※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ske
お仕事

幼稚園の預かり保育について、働きながら通わせるのは難しいですか?預かり保育の日数や夏休み期間について不安があります。

幼稚園の預かり保育について

今、社員で働きながら1歳児を保育園に通わせています。
今後は扶養内パートになり年少になる時に幼稚園に通わせたいと考えてます。
仕事はパートで続けるので預かり保育を利用する事になるのですが
預かり保育をやってない日って結構ありますか?
月に2、3回とかならその日を休みに合わせられるのですが
希望してる幼稚園では入園、進級などで慣れてない4月は預かり保育なしってなってました。
お盆休みとは別で夏休み期間とかも預かり保育はやってないものですか?

働きながら幼稚園に通わせるって難しいですか?

コメント

ままり

パートですが幼稚園に通わせています。
基本毎日延長預かり保育してもらっています!
預かりがないのはお盆期間数日と、年末年始(12/29〜1/3)のみです。
うちは預けてませんが、土曜もやってます。日曜日、祝日は無しです。

  • ske

    ske

    その期間だけ預かりなしならパートも難しくはないですよね!やっぱり園によって違うみたいですね😔

    • 1月2日
deleted user

うちの幼稚園は平常保育の時は基本的に預かりはあります。行事前日で先生がいろいろ準備しないといけない日は預かりがないですが年1.2回のことです。

長期休み中の預かりは今までは夏休み(お盆除く)のみでしたが、今年から冬休みと春休みも原則2号の園児のみ預かりが始まりました。

入園して最初の1週間は慣らし保育で午前のみなので預かりはないです。年中年長は最初から平常保育です。


働きながら幼稚園に通わせてるママさんもそれなりにいますけど、預かりの有無や慣らしの期間は幼稚園によって違いはあるので、詳しいことは候補の幼稚園に確認したほうがいいと思います。

  • ske

    ske

    1週間ぐらいなら仕事も調整出来そうですよね...
    園によって違いますね😭

    • 1月2日
ママリ

上の子が1号認定で、預かり保育利用してます!

うちの園も入園した4月は預かり保育不可で、5月からです。

預かり保育がない日は、数ヶ月に一回くらいですね。

うちの園は長期休みも預かり保育あります。

預かり保育が何時までかによりますが、私は働けてます。

  • ske

    ske

    同じような所あるんですね!!!

    じゃ最初の1ヶ月はお仕事休んだんですか??

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ


    上の子は満3クラスで入園したので、入園月から利用可能でした。
    この辺は園によってルールが違ってきますね🤔

    • 1月2日
deleted user

うちは新2号認定であればみんなお休みになる年末年始・お盆休み以外の、園の代休日や長期休暇中にある先生方の研修日等も預けられますが、1号認定の一時利用の場合は預けられないです💦

園によりけりだと思いますので、しっかり確認された方が良いと思います!

  • ske

    ske

    わかりました!やっぱり園に確認するのがいちばんですね!

    • 1月2日
deleted user

うちは結構やってないですね💦
午前保育も多いし、夏休み冬休みは費用も高いので💦

あれまぁーって感じです😩

  • ske

    ske

    そうなんですね、、、、
    お仕事されてるんですか?

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    してます☀️

    あとは他の子が普通に帰るから預かりで残るのは嫌だとか子供に言われるとメンタルにきます😭
    こればっかりは仕方ないですが💦

    保育園がどんな感じかはわかりませんが

    子供の園は預かり保育は自由遊びでお絵描きとかだけなのでつまらないとか言われるときもあります。

    • 1月2日