※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
お仕事

パートで転職予定で、フルタイムを考えています。共働きの方、育児と家事の工夫を教えてください。

パートで転職予定です。
現在1日5時間、週4日勤務です。
ここから転職を機にフルタイムのパートにしようかなーと悩んでます。
毎月カツカツなのでそれがストレスで、、

でも正直今の働き方でも毎日疲れてます🥹子どもは1人ですが夜よく起きる子でまとまって寝られないのもあるんだと思います。
親などに頼れないので夫と2人です。

共働きの方、どんな工夫して日々乗り切ってますか😭
今のところ家事の面では乾燥機付きの洗濯機買うとか食洗機買うとかかな〜と思ってるんですが、、

よくみんなそんなに働いて育児も家事もやってるなと思います🥲

コメント

たけこ

今まさに週4✕5時間のパートです。
なかなかフルタイムにする勇気が出てこないです😅
通勤に片道1時間半かかるのですが、夏からはなんとか週4✕6時間にしようと思っています。

いきなり週5フルタイムではなくて、週4フルタイム(時間だけフル)というのはどうですかね〜?
お子さんおいくつか分からないですが、夜中起きるということはまだ小さいですよね。
平日1日休みがあると(保育園に預けられるなら)かなり楽ですよ☺️

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます😭
    フルタイムの勇気でないですよね、、
    たけこさんは通勤に時間がかかるので尚更ですね😭

    たしかに、、いきなりだと不安も大きいので段階踏んだ方が良さそうですね。
    ありがとうございます✨
    ちなみに子どもは2歳なんですがいまだに起きてきます🤦‍♀️

    • 1月1日
ちか

産休前にフルで働いていたのですが、お金に余裕があったので家事代行を利用していました!
週1で料理と掃除をお願いしていたのですが、本当にめちゃくちゃ楽だったので、おすすめです!

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます!
    家事代行ずっとずっと気になってました🥺
    お金と、他人が家に入る抵抗感が拭えずでしたが
    やはり楽なんですね😭
    もし働く時間伸ばして余裕ができたらぜひ検討します!!ありがとうございます😊

    • 1月1日
ユウ

週6フルです😊自営とパートですけど😅

長女長男が寝ない子、次女も特別寝るってわけではなかったですがやるしかないのでなんとかなってます🤣笑
洗濯機は普通に縦型です👌🏻乾燥機付き高すぎます😅でも夜回して室内干しですね✨
食洗機は使ってますが、今1日2回の量なのでまあまあ面倒になってきました💦