※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種を一度にまとめて打つか、2回に分けて打つか悩んでいます。力が強く暴れがちなので2回に分けた方がいいか考えています。風邪をひいたりして2回目が遅れるのが心配です。みなさんのご意見を聞きたいです。

一歳の誕生日後に
肺炎球菌、ヒブ、MR、おたふく、水ぼうそうの予防接種を打つ予定です。
前半2つと後半3つに分けて打つかまとめてか悩んでます。
一人目のときは今と違う病院でまとめて5つ打ちました。
今回二人目の病院では2回に分けて打つ人もいますが、まとめてでも大丈夫ですし、お母さんの判断でいいですよ〜二回に分けるときははいえんきゅうとヒブが先です😊との説明がありました。

力が結構強く、一人目のときより嫌がって暴れたりしがちなので2回に分けたほうがいいかなと思ったり
一回目打ったあと風邪ひいたりして二回目打つのがのびたりしたら嫌だなと思ったり(後半の3つのほうが重症化したらこわいイメージがあるのもあって…)
まとめて打とう、いや、やっぱりわけようかなの堂々巡りです😂
みなさんのご意見きかせてください

コメント

ミルクティ👩‍🍼

3人共、同じ総合病院で受けているので、分けて打ちました😊
分けて打つ方針なので…😅

初めて打つのと2回目以降のワクチンと分けました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    たしかに方針が決まってると迷いませんよね😄
    分けて打つように決まってるところもあるんですね💡参考になりました🙇‍♀

    • 1月2日
マツカナ

我が家はまとめて打ちました。何故から何回も行くのが面倒だからです🥹どちらでもの場合は、お母さんの楽さを優先させていいかなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    確かに何回も行くの面倒ですよね😂
    優しいコメントありがとうございます🙇‍♀

    • 1月2日
kiki

私だったらまとめて打ちますかね😌
単純に何度も連れて行くのも面倒ですし2回目の時体調悪くなって伸びるのもいや、子供にとってもその1日で済むのでいいかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうなんですよね、こどもにとっても1日で済むのもメリットですよね🤔

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

まとめて打ちました!
タイミングを逃さないうちにまとめて打っていた方がいいですよ🥹
体調不良などてタイミングを逃して、1歳半くらいになってしまったので😇
暴れがちなら尚更まとめての方がいいのかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    確かに上の子がいるので体調不良になったりしてタイミング逃すリスク高いですよね😵‍💫

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました。
タイミング逃したらずるずる行きそうなのでまとめて打とうかなと思います☺️💦
ありがとうございました🙇‍♀