※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お仕事

上司から深夜にLINEで挨拶スタンプが届き、非常識だと感じています。普段も休みの日に連絡があることに不快感を覚えていましたが、この時間に連絡が来るのは常識違反ではないでしょうか?

0時を30分程過ぎて、職場の上司からLINEでスタンプが…
多分新年の挨拶スタンプです。
こんな時間に非常識だなーと思い、まだ開いてません。
普段から休みの日に仕事の事で連絡してきたりはあり、嫌だなと思ってましたが、こんな時間にまで連絡してくるって、常識無さすぎませんか?

コメント

COCOA

友達なら許しますが、仕事場の人間には時間選べよって思いますね😅

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!
    時間選べよって思っちゃいますよね😂
    友達じゃないんだし…

    • 1月1日
けろけろけろっぴ

グループラインで結構きましたがなんも思わなかったです🥺
わたしも返しました🥺

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!
    グループラインではなくて、個人の方できました💦
    友達じゃないんだからその辺考えた行動して欲しかったです。

    • 1月1日
ゆん

大晦日、元日くらいはいいと思います笑
2時とか3時ならあれですけど、新年あけて1時間くらいは別に非常識とは思いません。

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!

    え💦
    そうなんですか?
    職場の上司からせっかくの休みの夜中に連絡きて、なんとも思わないって…相当良好な関係なんですね🥹

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

お正月だし常識なさすぎとまでは思いませんが、非常識かなとは思います。
私は元日ということで肯定的には捉えますが、でも職場の人(仲良くない相手)に夜中にLINEするのって非常識に感じる人がいてもおかしくないと思います。
元日の朝でもいいのにとは思いますね。

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!

    私は元日の朝でいいじやないかと思いました🥺
    学生じゃないんだし、友達でもないんだし…

    • 1月1日
deleted user

んーそこまで非常識だなとは思わないですね🥺❤️
元旦のあけおめは0時過ぎたら送るものみたいな感じなので😥

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね~🥺
    嫌いな上司からでもそう思いますか?

    • 1月3日