※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週の初マタです。子供の肌着や用品を揃える時期や順番について教えてください。周りに相談できる人がいないため、コメントでアドバイスをお願いします。

25週の初マタです。そろそろ子供の肌着や、用品などを揃えようかなと考えているのですが、皆さんいつ頃、どんな物を先に買い揃えましたか??
まだ早いのでしょうか??
周りに相談できる人はいません。コメントで教えて頂けると嬉しいです( ߹ᯅ߹)

コメント

はじめてのママリ🔰

25週頃なら性別も分かってた頃だったので、少しずつ準備し始めてました!!
肌着、カバーオール、ガーゼ、ベビーバス、哺乳瓶辺りから準備し始めました!!
オムツ、ミルクは出産後産院の物を見てから購入しました!!

ベビーカー、チャイルドシートはアカチャンホンポに行って、アドバイザーさんに話を聞いて旦那と吟味しながら30週入った頃に用意しました☺️

ベビーグッズ選ぶの楽しいですよ✨
これから楽しみですね🥰💓

mimi

25週頃から肌着や2wayオールなど洋服系を準備して31週頃水通ししました!
30週以降にお風呂グッズやゴミ箱などちょこちょこ購入し
35週頃にベビー布団、抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートなど大物を購入しました!
抱っこ紐を妊娠中に買う予定で自分で試着して決めたい場合はお腹が出る前に行くといいと思います!
私はお腹が出てから購入したので旦那が試着して決めました😂

ぽぽり

出産1ヶ月前まで迫った今、まだ何も準備していません(笑)
肌着以外は息子のお古でイケるかなぁと思っているので尚更ꉂ🤣

hach1

25週ならもう揃え始めていいと思いますよ〜👌🏻 ̖́-‬
現在私は28週ですが、肌着類、ガーゼ、カバーオール、ベビー布団、ベビーカー、チャイルドシート、哺乳瓶、などなどある程度の物は揃えました👌🏻 ̖́-‬

抱っこ紐やお洋服は不要になった人に譲って貰ったり、貸してもらったりしてます!!

帝王切開だと使えない抱っこ紐もあるみたいなので、双子で帝王切開になるか、自然分娩か分からないので、抱っこ紐は産まれてから必要であれば買い足そうかなと思ってます!

インスタなどで調べて
後から買った方がいい物や
早目に用意していた方がいい物なども
書いてくれてる方がいるので
参考にされてみて下さい!

水通しなどもあるので、
動けるうちにしてた方が
良さそうですよ👌🏻 ̖́-‬