※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
住まい

賃貸マンションです。この冬になると毎朝窓の結露が酷くて床が水溜まり…

賃貸マンションです。
この冬になると毎朝窓の結露が酷くて床が水溜まり状態になることもあります。
私は掃除とか苦手のグーダラ野郎なので1年程結露は拭かず放置していたのでいざ掃除しようと思ったらフローリングが写真のようにカビて剥げてしまいました💦
流石に今は毎朝拭いてますがカビは取れず、勿論カビ除去スプレーなどして取れる時もありますがフローリングの剥げはどうしようもできません。
来年の春には引越しするのですが…修繕費はけっこうしますか?そもそも請求されますか?😂
もちろん掃除をサボった私の責任ですが、毎日拭いていたとしても毎朝結露で床が濡れているの繰り返してたらどっちにしてもカビますよね?

コメント

ぎたねこ

築年数によると思います。
さすがに築浅で剥がれたら言われるかもしれませんが、経年劣化による請求は不当なので言われないし、言われても伝えたら払わなくて済むことが多いです。

  • 🐥

    🐥

    築年数自体は18年、住んでいたのは4年です💦

    • 12月30日
ぽぴー

管理会社によって異なると思いますが、前に住んでいた賃貸は契約書にフローリングは経年劣化加味しないとあり、私が数カ所傷つけてしまったところは交換で退去時に3万ほど支払いました。画像を見るとかなり色落ちが激しいですね💦一度賃貸契約書を見てみるといいと思います。