※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
ココロ・悩み

小学2年生の子供が、一人で寝れず親と遊びたい、友達よりも親と過ごしたいと感じています。甘やかしすぎたのか、厳しく育てるべきだったのか悩んでいます。

うちは小学2年生なのに小学生らしくないです。


一人で寝れない。友達と遊ぶより親と遊びたい。学校に一人で行けるけど、それ以外は近所でも一人で出かけない。
一人で遊べないから、YouTube終わればすぐ遊ぼーと誘われる。
だから全然楽になりません。周りのお友達は一人でも遊べる、寝れる、近所なら一人で出かける、親とはもう遊ばず友達と遊びたいという子が殆どです。
だから親も小学生になれば楽になるよーと言われたのに幼稚園児の延長みたいな感じです。

甘やかしてきたつもりはありませんが、今までの育児が良くなかったのか…
もうちょっと突き放すというか、厳しくしていれば良かったのでしょうか?甘やかしすぎたのでしょうか…?😭

コメント

ままり

我が家の小2男子も近所に1人で出掛ける事ないし
1人で寝て!というと泣きます😂
お友達とは遊びたがるのでそこは少しだけ違いますが
私はママーリさんのお子さんを甘やかした結果とは思えません!!
その子の性格かなーと☺️
段々と親離れしていくと思うので今は遊ぼうと話しかけてくれるうちに沢山遊んであげたらいいと思います!!

  • ママーリ

    ママーリ


    性格なんですかね😣甘やかしてきた結果でないならちょっと安心です。遊ぶのも大変ですが今だけですもんね!
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 12月30日
  • ままり

    ままり


    甘やかせる環境がある事はとってもいい事だと思います。
    うちは3人兄弟の長男なんで
    我慢させてばっかりで申し訳ない位です😭
    2年生、まだまだ8歳!学校で沢山頑張ってる分母親に甘えたい時は本当はもっと多いよなーと思ってます🥺

    • 12月30日
姉妹ママ😆

うちの上の子も小2ですがそうですよ🤣

お友だちの家まで徒歩10分なのに、行くのは行けるけど、帰りはその友達が途中待て送ってくれてます🤣
1人では怖いって言います😱

1人で寝れないですね😓

下の子いるので、2人で遊んでくれるので、ママ遊んでとはあまりならないですけどね😃

その子の性格だと思います😅

下の子は1人でも遊びに行こうとしますし😅
まだ年中なので一色に遊びに行ってますけどね😁
寝るときに先に上がっててって話すと、先に上がって寝てくれる時もあります😁

なので甘やかしてるとは思わないですよ☺️

  • ママーリ

    ママーリ


    やはり性格なんですね!下のお子さん一人で行動出来て素晴らしいです。お姉さんも行くときだけでも行けるので凄いです!
    性格と分かっても一人で色々出来る子は羨ましいです😫
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 12月30日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうだと思います🤣

    下の子の方が怖がりでもなく、好奇心旺盛で、天真爛漫な女の子なので😅

    行く時着いて行ったりもしましたが、最近になってやっと1人で行く事は出来るようになりました😊

    幼稚園からのお友達の家ならですけどね💦

    • 12月30日
re.mama

うちも同じですよー😂うちの子見てるみたいです🥹

  • ママーリ

    ママーリ


    同じなんですね✨お仲間がいて嬉しいです😆回答ありがとうございます(*^^*)

    • 12月30日
  • re.mama

    re.mama


    私も思わず同じ仲間がって思いました☺️
    その内離れていくから今だけですよ🎵きっとこっちが一緒に寝て欲しくても寝てくれなくなるだろうと思って
    今は一緒に寝たりする時期を楽しみましょう☺️

    • 12月30日
ななみ

我が家の2年生もそんな感じですよ💡
なんなら、家のトイレでさえ1人で行くのが怖いらしく毎回
「着いて来て~」ですよ😂
もう本当トイレぐらい!て感じです😥
なので寝るのももちろん一緒にです!
いい加減1人で寝てくれ!とも思いますがその内そんな日が来るだろうと思って
今は諦めてます🍵

  • ママーリ

    ママーリ


    諦めも必要ですね…それでも一人で行動出来る子が羨ましくて😣
    うちもちょっと前までトイレも着いてきて~でした😅
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 12月30日
メロンパン

小2ならそんなもんでは?
逆に1人で寝てる子ってそんなに多いですか??私の周りはほぼいませんよ😅大体ママと一緒です。
うちは3年生なるまでは外遊びは親同伴にしてるので、1人で出かける事なんてないですし😂苦笑

  • ママーリ

    ママーリ


    うちは田舎なのもあって1年生にもなれば近所なら一人で出掛けてる子も多いんです💦徒歩5分の集会所に子供会からのプレゼント受け取りも2年生で親と来てるのは少数でした😫
    寝るときも3歳からおやすみ~と一人で寝てる子もいるくらいです😣
    でも2年生ならそんなものなら安心です😄
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 12月31日
○pangram○

うちもそんなもんです。

特に楽になりたいとかもないので、一人っ子だし、本人が困らない程度にそんなんで良いと思ってます!