※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

どちらの仕事がいいでしょうか?イイネ、コメントで教えていただきたいで…

どちらの仕事がいいでしょうか??
イイネ、コメントで教えていただきたいです🙇
福祉関係の施設で経理をされている方や、パートをしながら体外受精をされてる方のお話も聞きたいです!
批判はなしでお願いします💦

3歳の子どもがいます。不妊治療をしており、体外受精を今後考えています。
どちらも勤務日数は週4、土日休み、扶養内です。どちらも子どもの休みは取りやすいとは言ってもらえています。

①採用業務の補助 
メリット
・駅から徒歩近め
・オフィスがきれい
・勤務時間は自由に決めていい
・子持ちの人が多い
デメリット
・トイレ掃除(当番制)、オフィス清掃あり
・業務については一人事務(オフィス内に他に事務はいる)
・やりたい業務ではない
・最低時給
・会社の方針として実力至上主義のような部分がある

②経理事務補助(福祉施設)
メリット
・未経験でも経理職につける(経理がやりたかった)
・経理以外の業務は現状はやらなくていいと言われている
・慣れたら週2程度で終わる業務と言われた
 
デメリット 
・駅から少し歩く
・研修で他の店舗に出社あり
・一人事務(施設内に事務は自分のみ。経理業務については近隣店舗からのフォローはあり)
・新規店舗に増加する可能性が高いと言われている
・上司は別店舗にいるため、早退等の連絡は取りにくい
・時給は最低時給より、少し高め

どうぞよろしくお願いいします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①採用業務の補助のがいい

はじめてのママリ🔰

②経理事務補助のがいい

はじめてのママリ🔰

③どちらもいや、他に仕事を探す

はじめてのママリ🔰

答えてくださった皆さんありがとうございました!