※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
雑談・つぶやき

育休を3歳4月まで取れるようになればいろんな問題が解決する気がします!…

育休を3歳4月まで取れるようになればいろんな問題が解決する気がします!!

①3歳まで子どもと一緒にいられる
②0〜2歳の保育園入園人数が減らせ、保育士不足解消へ
③本当に早く働きたい人が0〜1歳児クラスで希望の保育園に入りやすくなる
④幼稚園に通わせるという選択肢が出てくる
などなど

もちろんデメリットはある(財源、3歳児の保活、幼稚園の不足)。
けど、今より良くなることがたくさんあると思うんです。

皆さんはどう思いますか?

コメント

3姉妹ママ☆.

育休手当も3歳まで出るてことならやめて欲しい笑
手当はなしで、そこまで休めるてだけならどうぞって感じですね😆

  • みー

    みー

    正直、手当今出過ぎだと思うので、3歳まで手当出すけど、0〜1歳をもっと減らしてトータルを今と同じくらいにして欲しいなって思ってます!
    ここら辺の価値観は人それぞれですよね。

    • 12月30日