※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたん
お金・保険

車の修理か乗り換えか悩んでいます。事故で擦れ傷や凹みがあり、修理代は50万円。中古車も検討中。修理費用や治療費の見積もり、下取り価格について相談中です。

先日接触事故をしました、車を乗り換えるか直すか迷ってます。

まだ過失割合が出てないのですがこちらは停止してたところにバックされての事故のため過失はないと思ってます。保険会社にもそう伝え相手の返答待ちです。

現在10年落ち、2013年式、7万km、セレナです。
接触事故で右前ヘッドライト下の細かい擦れ傷と足回り付近に15~20cmの擦れ傷2本できました。

2024年5月に車検なのですがCVTのエラーが出てて、車検込み見積もりでディーラーから25万来てます。
その他タイヤ交換5万、フロントガラスも飛び石で割れ1月末に保険使って直す予定です。保険を使わない場合の見積もりは12~15万でした。


その他夫が右後ろをぶつけており、擦れと凹みがそのままになってます。知り合いが5万でやってくれると言いましたがとりあえず見送りで放置してます。

そこに来て今回貰い事故…右前に擦れ傷…物損事故ですが私は首が痛く通院してます。

総額で言えば全部直すとしたら50万くらいにはなります。
もうフロントガラスも直すのをやめ(ディーラーにまだキャンセルがきくのかわかりませんが)、修理費として出るであろうお金と治療費を別の車の購入費にあてようかとも思ってます。

今だと中古サイトを見てたら2016年、7万km、事故なしで100万くらいのセレナがあるので今のを直すより良いのかなとも思ってます。

大体そんなに深くない擦れ傷ってディーラーだといくらくらいで見積もってきますか?
これだけ事故してても下取りってつきますか?

車検代とタイヤ代はもう出るものとして取ってあるので、30万は良いとして、修理費はどれくらいするのでしょうか…、また治療費?はいくらくらいでますか?

専業主婦なので主婦休業?みたいなのが出ると言われました。

修理費と治療費?慰謝料?はどれくらいになるのでしょうか?

相手の方を処罰したいとかはないです、貰い事故なのである程度仕方がないものだと思ってはいるので。ただ色んな要因が重なり、直して乗るか修理費等を中古購入の資金にするかで迷ってます。

コメント

はじめてのママリ

事故大変でしたね🥲

車についてはコメントできないのですが、私10:0の事故をして育休中で主婦休業でしたので慰謝料だけわかります!


確か接骨院に3ヶ月?通って慰謝料50万、休業損害30万でした

夫は慰謝料のみで50万です!

参考までに…!
お大事になさってください!
車のことは分からずすいません💦💦

  • ぴーたん

    ぴーたん

    ありがとうございます!
    慰謝料とは自賠責の50万なのでしょうか?(通院日数×4600円?のやつ)
    休業損害も30万くらいなのですね…
    週何回通いましたか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2年前なので記憶があれですが、多分そうだと思います!!!

    夫婦で3日おきくらいに通院しました😂
    うちは車は直しました、スライドドア全とっかえで100万ほど修理費かかったようです!

    夫婦で130万トータルもらいました!

    • 12月29日
  • ぴーたん

    ぴーたん

    そうなんですね…私も年明けから通おうと思ってます、今は痛いのであれですけど😂😂

    全部の修理費考えると修理費を頭金にして、中古に買い換えようか悩みますよね😂

    • 12月29日
おかゆ

その車の市場価値がいくらなのかによりますが、それが修理費より安いなら、全損としてその車の価値分のお金しか出ないと思います。

修理代がいくらになるかは、車屋さんに見てもらわないことにはわからないと思います。
見た目ではわからない故障等もあるので。

治療費と慰謝料は、通院した回数分の治療費+慰謝料って感じですかね。
せっせと通院したらその分少しずつはもらえると思います。
休業補償みたいなものはもらえるんですかね?よく分からないです😮

はじめてのママリ🔰

10年落ちセレナだと下取りでも5万ほどではないですか?頑張って10くらいかと。傷ありなんで厳しそうです。
中古車も今また値下げしてきてますので。
保険会社には事故状況と車の修理箇所、修理内容など細かい写真等も全て行きますので事故と無関係の場所であればバレるかと思います。
またそれくらいの傷では全損扱いにはならないと思うので修理費用を負担してもらうことになると思います。
さらに修復歴がついた場合はさらに下取りもさがります。
事故状況と怪我の度合いも判断基準とされるので、痛いのであれば年明けにでもすぐ通院再開した方が、怪しまれないと思います!

  • ぴーたん

    ぴーたん

    ありがとうございます。
    ですよね、元々修復歴ありの中古車だったので(扉を強風で煽られてのものでエンジンとかは無事)多分査定ついても10万が良いとこです。多分ないに等しいですよね😂

    多分全損は無理なので修理費負担で最悪修理せず乗り換えるとかも検討してます(例えば修理費10万+下取り10万+車検代とタイヤ、フロントガラスの30万の50万を頭金にする等)

    私の保険が5回通院したら10万出る特約がついてるので痛いので通おうと思ってます。

    相手の保険会社にも27日に病院に行き、今年はもう年末年始挟むので通えないから年始の5日にもう一度行く。その後は痛みが収まってて終わりなのかリハビリなのかはまだわからないですと伝えてあります。

    • 12月29日