※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供が発熱後、解熱し元気。発疹が出たが溶連菌か不安。小児科に行けず、抗生剤必要か悩んでいる。

2歳の子についてです。
26日夕方に発熱し、一晩で解熱。以降は元気に過ごしています。(鼻くそ?が溜まっていることは少し気にしています)
先程手のひら、足の裏の発疹に気がつきました😱

1ヶ月ほど前に上の子が溶連菌にかかり、その時一緒に熱が出たので、下の子も溶連菌だったのかな?と思いますが、また溶連菌なのでしょうか💦

年末年始で小児科にも行けず、元気だからこのまま様子を見るか、でも抗生剤が必要なものなのか、親族の集まりはどうするか色々悩んでいます😂

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

溶連菌は、小児科医の考え方によって異なります💡
抗生剤飲んだろうが良いという先生もいれば、5歳未満は抗生剤飲ませなくて良いという先生もいます❗️

写真の感じ、なんだか、手足口病の可能性も捨てきれないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    言うことがそれぞれだからわかんないですね💦

    手足口病っぽいですか😳!?

    • 12月29日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    ぽいですね💦
    うちの次男2回なりましたが、1回目ひど過ぎましたが、2回目は写真の通りでした❗️

    手足口病は、対症療法になります!薬ないので🥲
    あと、熱が出るパターンと出ないパターンもあり。2回目の時は発熱1日のみでした💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足の発疹以外は元気で、発疹も時間が経つにつれ薄くなってきました😊

    先程受診することができて、やはり手足口病だったようです!
    ありがとうございました🙇‍♀️❗️

    • 1月4日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    授乳・看病ともにお疲れ様です!ままみさんも、少しでも休んで無理しないでくださいね😊

    • 1月4日
Mana

手のひら、足の裏の発疹でしたら手足口病の可能性が高いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    口の症状な水泡っぽいのはできてないですが、そのようなこともありますか🥺?

    • 12月29日
  • Mana

    Mana

    うちの子の溶連菌感染時の発疹の出方と違います。
    もしかしたら見にくい所に口内炎の様なものが出来ているかもしれませんね。

    手足口病でしたら対処療法しかないので、喉の痛めなどを使って緩和させてあげるしかないですね💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️

    先程受診して手足口病との診断でした!もう発疹も薄くなりとても元気です😊

    ありがとうございました🙏❣️

    • 1月4日