※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらママ
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが口に手を入れてきて困っています。手を触らせる方法を試してもイライラしてしまうので、他の解決策を知りたいです。

授乳中や眠い時に私の口に手を入れてきます。手持ち無沙汰なのか安心するのかわかりませんが、ずっと手を動かしては私の口を触ったり口の中に指を入れようとしてきます。私の口を触った手で自分の口を触ると虫歯菌も心配ですし、私もそのせいで口周りにニキビができやすくなった気がしてできればやめさせるか、別の方法に移行したいです。今のところ
・ふかふかの毛布を触らせる
・手を握る
・別の場所(耳、頬、手、)を触らせる
の方法を試しましたが、口じゃないとわかるとイライラして授乳をやめるor起きてぐずります。
同じような経験をした方、なにか解決策があれば教えていただきたいです。

コメント

ちーはは

赤ちゃんて口好きですよね!😳
なんでなんですかね😂
うちの子も顔を見れば口を触ろうと必死です🤣私が寄ってあげなければ届きませんがwww

たぶんそれがルーティーンになってるのかなと思うので、辞めちゃっても起きても何かしら違うものを差し出し続けるとだんだんそっちに慣れるかなと思います…
すぐ泣かずに切り替えるのはなかなか難しい気がします🥲

私は授乳とか寝る時は手を握って動かしたそうならちょっとゆらゆらさせてます!
何か合う方法見つかりますように!!

  • ひらママ

    ひらママ

    同じ方がいて安心しました😭やめてー!やめてー!!ってやってるのに必死な我が子がむしろおもろく見えてきます...石原さとみの唇にでも見えてるかなと思うぐらい...

    なるほどルーティーン化してるのありますね🥲🥲そう思うとかなり納得します🥲
    ゆらゆら作戦明日から決行してみます!!貴重なご意見ありがとうございます😭

    • 12月28日
  • ちーはは

    ちーはは

    お子にとっては魅惑の唇なんですかね🫦笑笑
    必死すぎておもしろいのわかります🤣

    素敵な唇の代わりが見つかりますように🥹🙏

    • 12月28日