※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
namama♡
妊活

多嚢胞で、排卵検査薬あてにならないから病院で排卵診てもらうのがいい…


多嚢胞で、排卵検査薬あてにならないから
病院で排卵診てもらうのがいいよ!ってのは
わかってるのですが…

小さい子がいるので通院が難しい😓
上の子は保育園行けるので大丈夫で、でも下の双子は預け先ないし、上の子の保育園の一時預かりも一日中1人だから双子預けれない💦親も近くない!

1人ぐらいなら連れて行ってもいいかな!って思っていたけど2人は絶対無理…💦
(病院は普通の産婦人科でよくお子さん連れて来てるママや学生さんの検診?とかが多め)
上の子と双子もそこの先生が検診してくれてたのでそこ行きたいです!

お子さんいる場合の通院や、その他の自分の病院はどのようにしてますか?
旦那休みは土日のみです!

コメント