※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

娘が熱と症状が続いており、インフルエンザの可能性が気になる。病院での検査は受けておらず、再発熱があるため心配。何の熱か分からず、今日も病院に行く予定。

これはインフルエンザの可能性ありますか?😭
最近インフルエンザに罹ったかた症状教えてください💦


娘ですが
12/26 最高39.8、鼻水・咳・喘鳴あり(ゼェゼェしやすいので毎日吸入してる)
発熱に気付いて5時間くらいで病院に行ったため、インフルエンザなどの検査はせず、症状にあわせた薬だけもらいました。
12/27 自然と下熱
上の子の継続薬もらうついでにまた診てもらいましたが、下熱しているのと周りに感染者がいないので検査はしませんでした。
12/28 体温計がそばにないので測れてませんが、12/27の23時頃から体が熱くなって、現在も熱く、再発熱?


明日から病院がお休みに入ってしまうので今日も病院に行きますが何の熱だと思いますか?😢
朝下がって夕方また上がるのは経験したことありますが、ほぼ丸一日熱なくてまた発熱は初めてです。
初日の発熱とは違う何かにかかったんですかね...

コメント

ままり

周りにインフルになってた人はいますか?保育園行ってますか?
いないならただの風邪な気がします🤔丸一日熱なくてまた発熱、うちの子はよくあります😶🥵

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    2人とも保育園に行ってますが、兄妹別園で上の子の保育園にも、下の子の保育園にもインフルなってた子はいないです💦
    大人もインフル感染者との接触ないので検査はしてなくて😣
    丸一日熱なくてまた発熱は珍しくないんですね🥲
    一旦下熱してインフルになった人と接触がないことから『ただの風邪かな』と言われましたが、念のため検査してもらおうかなと思います😭
    陽性だったとしても、初回の熱から48時間以上経過してしまってるので抗インフルエンザ薬は効果ありませんが...

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    それならインフルの可能性低いですね!
    検査してもらえるならしてもらった方が安心?できますね!

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    熱の原因分かったほうが安心できますよね😭
    インフルじゃないといいんですが...
    さっき体温はかったら37.3になってましたが、念のため病院に行って検査お願いしようと思います😣

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    アデノとか溶連菌疑われるって嫌ですね😱😱園長意味わかんないですね!

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    意味わからないですよね💦
    アデノだったら目やに・咽頭痛(飲食嫌がる)・胃腸炎のような症状がありますし、溶連菌も咽頭痛やイチゴ舌があるから診察で分かるはずですよね。
    それでも検査してほしいなら最初に言えよって思います😭😭
    3日連続で病院行ってるんですよ...
    (ちなみにアデノウイルス、溶連菌も保育園に感染者いなくて、世間で流行ってるから疑ってるそうです😩)

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    えっ🫣
    私目やにの症状あっても、他がアデノに当てはまらないからって検査してもらえなかったことあります😂
    それでも園は驚きはするものの疑ったりはしなかったです😅
    園でも流行ってないし、医師が必要ないと判断したから検査しなかったんですよね?嫌な感じですね🙄

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    でもほかの症状がアデノに当てはまらなかったら検査しないですよね。
    うちのかかりつけもそんな感じです😯
    娘の症状何も分からなくて医者でもない人がいろんな病気疑うっておかしいですよね💦
    そうです🙁
    検査が必要なときは必ずしてくれますし、今日もすぐ熱下がったから検査必要ないと思うけど...と言われましたが検査お願いしてきました😢
    娘の担任の先生は『風邪だと分かったら、熱が下がれば登園OKですよ』と言ってくれるんですが、園長と看護師っぽい先生は何かと疑ってきて本当嫌です😭
    園長は園児が少し顔赤くなってる(室内暖かいからたぶん火照り?)だけで「え!どうしたの!?お母さん何も言ってなかったの??」と大きな声で言うタイプです😅
    激戦区だから簡単に転園もできないし、来年度園長別の人にならないかなって思ってます🫠笑
    なんか愚痴まで聞いてもらってすみません😭💦

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    うちのかかりつけはよっぽど先生の確信?がないと検査しないです🥺
    しかも保育園ではいなくて、世間で流行っているからって🙄
    検査お願いするのも、なかなか言いづらいですよね😱
    園長かなりめんどくさいですね😱感染拡大を防ぐためにはいいかもですが、、働く母親からしたら困りますね🥹
    いえいえ、園長違う人になる可能性もあるんですね!変わるといいですね😚

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちもです!😳
    なので今日の検査も「あ...え?やるの?まあそう言うならやっておくか...」みたいな反応でした😂
    園長にも娘さん(社会人)いるそうですが、働く母親の気持ちとか全く理解してないどころか小馬鹿にしてる感じがするので、子育て時期は子育てに専念してたか、祖父母とかに任せて苦労した経験ないのかなーって思ってます😅
    認可の私立園で、姉妹園があるので可能性ゼロではないです🥹
    ただ小規模園であと2年は通いますが、娘のほうが先に卒園するかもです🤣💦
    お話聞いてもらってスッキリしました✨
    ありがとうございました🥲✨

    • 12月28日
りーつ

良くなってまた熱でたことよくあります!
普通の風邪でした
今回の熱は12時間後に検査してインフルコロナ陰性でした
1日目は40℃まであがり、3日目まで39.0や38.5などの熱がずっとでてました。
保育園ではインフルが流行っていた為絶対インフルと思っていたらただの風邪でした
今日で4日目やっと下がりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    良くなってまた熱出ることあるんですね😭
    高熱が続いてもただの風邪の場合あるんですね💦
    お子さんの熱下がってよかったですね✨
    看病お疲れ様でした😖
    もう検査するには遅いと思いますが、原因ハッキリさせたいので今日検査お願いしようと思います😢

    • 12月28日
ママリ


午前中に病院受診し、インフルA・Bとコロナの検査してもらってどれも陰性でした😭✨

ただそのことを娘が通ってる保育園(園長)に伝えたら、検査結果に納得いってないようで、アデノウイルスと溶連菌を疑われてめちゃくちゃモヤモヤしてます💭💭