※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

お子さんの症状は溶連菌ではないと思われます。喉の状態も確認済みです。抗生剤は飲んでおらず、年末年始の不安もありますか?

溶連菌かどうか…
先週息子も娘も発熱しました💦
咳鼻水、喉の痛みの症状もありました。
今は熱は下がってだいぶ落ち着いてきましたが2人とも咳だけが残っています。
2回小児科を受診しておりインフルコロナは陰性、ただの風邪とのことでいつもの風邪薬を貰っています。
でも今日ふと見ると舌がプツプツしているのと体が痒いと言ってあせものような湿疹が2人とも出来てます。
病院の先生は喉の状態も診て、咳鼻水があるし溶連菌ではないと思うと言ってました😣
そうなのでしょうか…?溶連菌にかかったお子さんは咳鼻水ありませんでしたか?
抗生剤も飲んでないし年末年始入るし不安です💦

コメント

Mana

うちの子は熱と喉の症状があり、解熱後に発疹が出ました。かなり細かいプツプツが体幹部と太腿に出ました。

確かに溶連菌であれば咳鼻は無いと言いますが、インフルエンザと溶連菌のダブル感染した人が居ました。もしかしたら溶連菌と何か他の感染症にかかっているのかもしれませんね。

年末前にもう一度受診をしておいた方が安心ですね。

ママリ

2回感染しましたがどちらも咳はなかったです💦
1回目は熱、発疹のみ。
2回目は熱、発疹、鼻水が少し。
おそらく2回目の鼻水はその前にひいてた風邪から引きずってるだけかなと思います。
発疹はどちらも発熱の次の日には出てましたよ。

みっちゃん

コメントありがとうございました!
まとめての返信ですみません😣
今朝別の病院で診てもらえて、検査キットがなく診察のみですが溶連菌かもしれないねと言われました💦
念のためと抗生物質も貰えました✨
年末前に一安心出来ました😣
教えていただきありがとうございました!