※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

25年前の毛糸のブランケットを使いたくない。肌が弱くかゆくなるため。同様の経験をされた方、アドバイスをお願いします。

25年以上前に編まれた毛糸のブランケットをプレゼントされました。

そもそもこのブランケットは、娘からみてひいおばあさんが孫(娘からみたら叔母)に向けて編んだもので、
それを義母が「いつか自分に孫が出来たら」と取っていたそうです。

見た目は状態も良いですが、私にとって待望の娘ですのでお古を一切着せてません。

私自身が子どものころに着たミキハウスの洋服すら、シミもありますし着せる気がしません。

ブランケットも娘お気に入りのものがあります。

先日、「ブランケット使ってる??」と言われ「娘は気に入ってるのがあるのでまだ使ってません」と言ったところ、「使わないと気に入らないから、使ってよ」と言われました。

正直、25年以上前のものをいくら使わず保管していたからといって、新品を使わせてる娘に使いたくありません。

私自身肌が弱いので、ガサガサの毛糸のブランケットは触るだけでかゆい気になります。

このような経験をされた方、どのようにお古を回避したかアドバイスいただきたいです。

コメント

ママリ

私もお古を着せたくないタイプだったので、中古は全て断ってました💦

断りづらい関係なら受け取るだけ受け取って、袋か何かに入れて押入れ行きでした😂

  • めめ

    めめ

    コメントいただきありがとうございます。
    義母は少し空気が読めないところがあるので、「なんで使いたくないの?」になりそうです。
    勝手に私の家庭を裕福だと思ってる節があり、お古を嫌がる=お金持ち=うちとは家庭環境が違う、、とまで話が進展しそうなので、そっと押し入れに封印します。

    • 12月26日
あんず

使ってるととりあえず言って、一枚だけ写メ撮って義母に見せたらポイします😂

  • めめ

    めめ

    コメントいただきありがとうございます。
    キレイとはいえ、どんな状態で保管してたのか不安で。
    押し入れに封印します!!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

わー…😇😇😇
昔の方はそういった物大事にしていますし、その気持ちは分かりますが現代には沿わないですよね💦
私もお古は一切着せたくなかったので「自分で買ったものを使わせたい」とはっきり伝えちゃいました💦
言いにくければ「ちょっと娘には痒いみたいで💦」と言ってしまっていいと思います。

ちなみにうちも「これ息子(夫)が生まれたときに使ってた布団なのー」と押し付けられましたが、夫が「こんなもんいらない」と引っ越しの際に捨てました😂

  • めめ

    めめ

    コメントいただきありがとうございます。
    ひいおばあさんからしても「あれ、孫には使わせなかったのか??」と思うんじゃないかなとか。
    義姉がいるのに私の娘に渡す意味が分からず。

    • 12月26日
3-613&7-113

少し娘さん肌トラブル起こした写真ありませんか?

実は大変申し上げにくいのですが、以前使わせて頂いたら肌トラブル起こしてしまって💦

でも良いと思います。何か言われたら、「頂いの使ったら、こんなになってしまって…」みたいな。

  • めめ

    めめ

    コメントいただきありがとうございます。
    今頬っぺたが乾燥で少しカサカサしてるので、その案使えるかもです。笑

    • 12月26日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    それでしたら、肌トラブル起こすので…て返却で良いと思います。せっかくの思い出の品、お手元に…と。

    • 12月26日
なにぬ

とりあえず使ってる風に写メだけ撮って送りますかね😂
捨てちゃうと、もしものときに困るので取っておきます!
まだ使ってる?とか聞かれたらまたすぐ写メ送れるように…

  • めめ

    めめ

    コメントいただきありがとうございます。
    使ってる風!!良いですね。
    できれば返したいのですが、ちょっと空気が読めないところがあるので、使ってる風が良いかもです。

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

汚すともったいないので娘からみたら叔母(義姉とかですよね?)の子供(生まれるか知らんけど)の為にとって置いてくださいって返品します😂

と言うか、確実にそっちがいいですよ。
私は義母が義姉の為に買った思いれのある食器を貸して貰って割ったので、気まずかったです😂
まだ壊れたまま義実家にあります😂

  • めめ

    めめ

    コメントいただきありがとうございます。
    本来義姉に渡すものだと思うんですよね。。
    うちの両親は、「自分の娘に子どもができたとき、あげれば良いのに」と言ってます。
    私もそのとおりかと。

    • 12月26日