※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
ココロ・悩み

出産前に元カノからの養育費請求でメンタルが不安定です。過去の分も支払わないといけないでしょうか?

出産予定日も過ぎ
出血はあるものの、なかなか陣痛につながらず体もメンタルもしんどくなってきた時、
旦那の元カノから養育費の裁判の書類?が届き、メンタルがかなりやられました。
子供の認知していたのは知っていましたが、新しい彼氏もいるみたいで養育費いらないと言う話を聞いていましたが急に、産まれてから今までの養育費の一括請求プラス今後の養育費の相談をしたいという弁護士からの通知が…

もちろん生活がキツいなら親なら助けないといけないのは当たり前だとは思うのですが、人生の中で1番大変な出産を待ち構えている今!通知見るのはツライ!

元カノのお子さんは5歳?で今までの分での養育費だと多額になるかと思いますが、過去の分もやはり払わないといけないのでしょうか…

出産待ちなので優しめの返答お願いします。。

コメント

🐷

養育費不要の取り決め(証書など)はしたんでしょうか?
基本的には養育費を請求したところから支払い義務が発生するので、過去に請求されていなければ大丈夫な気がします🤔
これまで分も支払うよとご主人が言ってしまうと支払い義務が発生してしまうかも?
素人なので確実ではないですが💦

出産控えてるのに見たくないですよね😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    なんと今朝涙で目がパンパンの中出産しましたー🤣😂😭笑
    なるほどですね!よその女の子供であっても、お金にケチケチしたくないのですが、それだととりあえず安心です😮‍💨😮‍💨

    • 12月26日
  • 🐷

    🐷


    おめでとうございます🥹✨

    ご主人と話し合って納得のいく解決策が見つかるといいですね🌟
    とりあえず今はゆっくり身体を休めてください😌
    お疲れさまです👶🏻❤

    • 12月26日