※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が順調なら、完全母乳に移行したいが、ミルクに慣れてしまい不安。母乳外来で相談を考えている。完母への移行経験やタイミング、ミルク調整方法、保護器の使用についての情報を求めています。

【混合から完母への移行の仕方】
37w2400gで生まれ、現在は生後25日目、2週間健診時に3090g、55g/日増加です。
乳首が短く、赤ちゃんも小さく生まれたので口に乳首がおさまらず、母乳相談室の保護器を使っています。
3-4時間毎に左右5分ずつおっぱいを吸わせてから80-100mlミルクをあげています。
寝不足で体調を崩し気味だったため、夜間1-6時は旦那がみてくれており、その間はミルクのみです。

寝ている時以外は、常にミルクを欲しがります。
ただ、母乳のメリットを考えて、体重が順調に増えてきたらいずれ完全母乳(できるだけ直母で)に移行したいと思っていました。
ですが、ミルクに慣れたせいか、とくに泣きがひどいとおっぱいを吸ってくれないことが増えてきて、このまま完ミになってしまうのではと不安です。
産院ではミルクを増やすことは指導されましたが、授乳はほとんど指導がありませんでした。まだ母乳を諦められず、ミルクをどれくらい減らすべきか、どうしたらよいか調べてもわからず、このまま時間がすぎるのが不安で、母乳外来にも相談しようかと思っています。

1.このような状況から、完母へ移行された方はいますか?
2.その場合、どれくらいの時期でしたか?
3.移行がうまくいった方はどんな感じでミルクと調整しましたか?
4.保護器を使ったまま完母の方はいますか?

慣れておらず、分かりにくい文章でしたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれてすぐはほぼミルクで2ヶ月から完母になりました。
里帰りしたのですが、親戚の70超えの人たちのなぜ母乳が飲めないのかガヤがすごくて、病みかかって自宅に戻り、母乳外来にも2回行きましたが、「赤ちゃんが直接飲めなくてもちゃんと搾乳してるから母乳の出がよくなりましたね!」と言ってもらえたこと以外、メリットは特に感じなかったです。

今考えてみると、子どもが36wで生まれ、大きさは正産期に生まれた子と同じだけありましたが、飲む力はまだついてなかったのかなと思います。
哺乳瓶でミルクもうまく飲めなかったし、保護器もだめでした。
直母で飲めない間も一応授乳の最初に吸わせてみて、それから手動搾乳機でとった母乳、その後にミルクを哺乳瓶で飲ませていました。
体を冷やさないようにして、温かいものを飲んで、身体を温める効果があるということで根菜を意識して食べていました。
2ヶ月くらいからしっかり吸う力がつき、授乳すると寝てしまうようになったので、ミルクはなくなるまで寝る前だけにして、あとは母乳だけで欲しがったら飲ませるスタイルに変更して、ミルクがなくなったタイミングで完母になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験を教えてくださりありがとうございます✨
    周りからの母乳圧力、精神的にほんとに辛いですよね…ただでさえ疲れた体で苦戦してるのに…。私も夜中、寝不足のなかギャン泣きする息子に無理やりくわえさせてる間、申し訳なさと焦りで毎夜泣いてます。
    もしよければ詳しくお聞きしたいのですが、
    ・直母はいつ頃から始めましたか?
    ・直母試す時は嫌がらずくわえてくれてましたか?何分くらいやってましたか?
    (うちの子はギャン泣きのけ反りで咥えるまでも至らず…)
    ・搾乳した母乳は哺乳瓶で飲ませていましたか?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直母は生まれてすぐからずっとです。
    嫌がってくわえなくても、毎回授乳のときはとりあえずここにあるよ〜って感じでくわえさせようとしてから哺乳瓶で飲ませてました。
    1ヶ月半くらいまでは全然くわえなかったです💦
    搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませてからミルクを飲ませていました。
    哺乳瓶を2つ準備して、毎回母乳用とミルク用で2つ使ってました。
    2ヶ月くらいで哺乳瓶がいらなくなりました。
    まだまだ完母にできると思いますよ!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません💦2ヶ月で軌道に乗られたと聞いてとにかく咥えさせて、今2ヶ月ですが直母できるまでいたりました。体を温めることなど知らなかったので、とても参考になりました。初めて咥えて吸えてゴクゴク聞こえた時は感動ぇ泣きました😭笑
    足りない時だけミルク出されていたんですね!私もその段階へステップアップしようと思います。ありがとうございました✨

    • 2月4日
ママ🔰

私も乳首が小さく、子供が生後4ヶ月まで乳頭保護器を使用していました。だんだん乳首が伸びてきて、4ヶ月以降、直母が上手くいくようになりました。
体重の増えが良くなかったため、生後6ヶ月まで混合でやっていました。生後6ヶ月から離乳食が始まったのと、子供がミルクを拒否するようになり、そこでやっと完母になりました。
私も混合から完母になりたくて、最初の頃は母乳外来に通ってました。母乳量を増やすにはとにかくおっぱいを吸わせるしかないと言われました。生後4ヶ月くらいまでは母乳量が伸びる時期で、それ以降は増えないらしいです。
私は途中で混合でいいやと開き直ったので、6ヶ月になり子供がミルク拒否するまでミルクをあげてました。
母乳量を増やしたいのでしたら、体調が良くなってきたら、夜間も毎回でなくても、おっぱいあげるといいかもしれませんね。でも体調が第一なので無理しない方がいいと思います。
完母になりたいと思う気持ちよくわかります。
でももしそれが質問者さんにプレッシャーを感じさせてしまっているなら、お子さんが元気に育っているなら、完母でも混合でも完ミでも関係ないやと思った方が気が楽になるかもしれません。私は母乳外来の助産師さんにそう言われて、考えを改めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験教えてくださりありがとうございます✨
    昨日、母乳外来で同じように夜間も吸わせるようアドバイスを受けましたが、やはり吸ってもらうのが大事なんですね。
    実は、保護器と聞かされて産院で使っていたものは保護器ではなかったとわかり、今更保護器を使い始めました。…が、息子が拒否で口を開けてくれず、ギャン泣きでなかなかくわえてくれません。このままでは混合どころか完ミになりそうで、哺乳瓶に慣れてしまう前にもっと早くから始めていれば…と後悔です。
    追加でよければお聞きしたいのですが、
    ・いつから直母の練習を始めましたか?
    ・4か月間は毎日夜間も直母させていましたか?
    ・直母させるときは一回の授乳でどれくらいの時間かけていましたか?

    • 12月28日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    直母の練習は生後2ヶ月から始めましたが、なかなか上手くいかず、地道に続けて4ヶ月になってある日を境に、直母できるようになりました。
    子供が夜間3〜4時間おきに起きるので、起きる度におっぱいをあげていました。
    直母はおっぱいよく飲む子なので、右10分、左10分でやっていました。
    左右5分、5分でもいい気がします。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ができず申し訳ありません💦その後、ママさんのお返事を参考に私も保護器で頻回授乳と搾乳をして、乳首も伸びた結果、なんとか咥えてくれるようになりました…!寝不足で体調を崩して余裕のない毎日ですが、とにかく4ヶ月頑張ってみようと割り切り過ごせています。
    母乳量が思うように増えず焦っていますが、頑張ります!!ありがとうございました✨

    • 2月4日