※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YY
お金・保険

自転車事故で保険会社の対応に不満。新車全額保証と代替交通費補償を求めるが、保険会社は保証の可否未定。自転車側に責任があるのか疑問。保険会社との交渉が必要か悩んでいる。

事故の保険会社の対応について聞きたいです

歩道内で自転車をバックしてくる車に轢かれてしまいました。
私は自転車に乗ってる状態でしたが、
バックしてきそうだったので一旦止まって
降りて自転車をバックさせようとしました。
そしたら相手の車はバックミラーで見てなかったようで
そのままバックしてきて、止まって!と言って手も大きく振ったけど気づいてないようでスピードが早まったので
このままでは轢かれると思って
自転車から手を離して私は逃げたため自転車の前輪が車に引かれてしまいました。

フレームが曲がってるので修理は難しい
と自転車屋さんが言っておりましたので、
新車を買うのでそれを保証してくださいと言いました。
事故にあった自転車は11月に購入したばかりの15万ほどの電動自転車です(´;ω;`)
自転車は会社の経費で購入したもので、仕事で使います。
新車が入荷するまでの間の仕事の自転車移動の代わりのタクシーや公共機関の補償もお願いします。
と伝えたところ、

割合によって全額保証できるかどうかわからないので
今は答えられないと言われました。
歩道で停止してる自転車が車に轢かれてるのに、
自転車側に責任が来ることってあるんですか!?

ひとつこちらに非があるとすれば、
右側走行してしまってる事かと思いますけど、
轢かれた瞬間は私は自転車を降りていたのに、、、、??

私の乗ってた新車の自転車は全損の扱いになるので、
新車自転車全額保証、その間の代わりの交通料金補償で話は終わりと思っていたのに、、、、交渉が必要なんでしょうか??


詳しい方、教えていただけませんか?
そもそも自転車と車ならほぼ車が10割だと思っていたのでびっくりしました。。。
今は保険会社が相手にもう一度状況確認します。と言って
返事待ちです....
私は被害者だから保証会社は使えないだろうしなぁ...🤔

コメント

ままり

自転車も車扱いだからですかね🥲?💦
停車してたんだし、過失なさそうですけど🥲

  • YY

    YY

    コメントありがとうございます(´;ω;`)
    軽車両扱いだからなんですかね??💦
    停車してたらこっちの過失なさそうですよねー?💦
    しかも歩道内での出来事だし、
    止まってーって言って手も大きく振ってるからバックミラーに絶対映ってるはずなのに...絶対運転手の確認不足ですよー😩💦
    普通に怖かったのに私に過失割合かけようとしてるの!?とちょっとびっくりしちゃいました💦
    過失なさそうって言ってもらえて少しホッとしました...💦💦
    返答来るまでドキドキします...交渉したくない....(´;ω;`)

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    想像しただけで怖いです🥲
    YYさん乗ってなかったから怪我してないからいいものの、乗ってたらと思うとゾッとします。
    停車中の事故だし車が悪い気がします💦
    保険使わなくても、もしついていれば弁護士特約とかだけでも使えないですかね?!

    • 12月25日
  • YY

    YY

    手を大きく振って止まって!ってやってるのにスピード加速してきた恐怖凄かったです😢
    ひかれる!って思うことなんて普通に暮らしててないんで血の気が引きました💦ほんとすぐ逃げてよかった、、、!!ほんとに、またがって乗っていたら多分自転車と一緒に私も倒れてだと思います、、、怖い💦
    仕事中のことなので、会社の業務災害保険の弁護士特約使えそうでした☺️
    相手方がこちらの過失を訴えてきたら、もう弁護士にお願いしようと思います(。•́ωก̀。)…グスン
    相談乗ってくれてありがとうございました!!☺️

    • 12月25日
ママリ

自転車で歩道を走ってたとのことですが、そもそも歩道は降りて押してないといけないと思うので、歩道を走ってた時点で違反な気も、、?それに右側走行もあったなら、もしかしたらその辺でちょっと変わるかもしれないですね💦
あとは、相手の保険屋 次第かもしれないです💦

つい先日、うちの旦那が仕事中に 車に轢かれた(というか車の前で作業してたら、前方確認しなかった車がそのまま発進して車で突っ込まれた)のですが、本人は怪我(少し)して病院受診してるのに、その間の 仕事行けなかった分とか補填してくれって言ったら、保険屋が何とか上司と交渉して5日分くらいなら…みたいに言われました😓💦
休んだ日にちと通院で仕事に行けなかった日にちは5日よりも多かったですが、5日分しか補填してもらえませんでした😩(うちは自営業なので仕事行かないとその日の給料は実質ゼロになるのに!)
なので、保険屋によるかもしれないです!

今回、本来なら車道を走らないといけない自転車だし、危険を察知してたのに自転車ごと逃げずに自転車を残して逃げた…ということから、体に被害はなくて本当によかったですが、場合によっては自転車も避けられんじゃないの?みたいに思われる可能性もあるのかな?と思います💦
駐輪場に停めていた自転車に突っ込まれた…とかなら話は別ですが、お互い走行中だったし、自転車も軽車両の扱いなのと、怪我してない=通院とかもナシ なので、もしかしたら自転車のみの保証でそれ以外となると、保険金をむしり取ろうとしてる!と思われてるかもです💦
お互い車両同士で動いていたなら、10:0になるのは珍しいんじゃないかな?と思いますが、、そういう点も含めて、保険会社の方で上と相談してどこまで保証していくか決める…ということじゃないですかね?😓完全な歩行者なら話は別ですけど。うちみたいに、完全な歩行者で車に後ろから突っ込まれても、仕事休んだ分 5日しか保証してもらえてないので、納得いかない事もありますよね。。

でも、自転車壊されて怖い思いもして、せめて移動費くらいすんなり払えよ!って感じですよね!それは確かにムカつきます😭でもお怪我がなくて本当に良かったですね!
年末年始は事故も多くなるので、保険屋もまたかぁ…って感じなのかもしれないですね💦

  • YY

    YY

    コメントありがとうございます!!
    旦那様も事故に遭われたとの事で、
    お体大丈夫でしょうか?怖い思いをされたと思います💦💦
    経験踏まえたお話とっても参考になります!ありがとうございます!

    先程はテンパってて私もどーしたら!?となってましたがちょっと落ち着いたら、業務中の出来事だし会社の自転車だし!と思って会社の担当の保険屋さんに相談したら、その状況なら10:0のはずですって言ってました。でも私の自転車が動いていたと相手が主張してくると9:1の可能性もあるみたいですが、そこは絶対に折れずに自分は動いてなかった停車してる私に車が突っ込んできた、と言い張ってくださいと言われました。もしかしたら動いてたのかなー?みたいなこと言うと相手の保険屋さんはお金を払わないようにする事が仕事なのでつけいられちゃいますよって事でした(´;ω;`)
    あとママリさんに言われて気になったので自分でも調べてみました!歩道内は歩行者が優先ですが自転車で走行してはいけないと言うわけではないようです!歩行者がいて、道が狭いので危ないなどの理由がある場合は歩行者の保護の観点から降車して押さなくてはいけないって事みたいです。そして歩道を走る場合は左側通行に限定されず、逆走の観点はなく車道側を走る事となってるので、今回の場合は歩行者はおらず、車道側を走ってるので右側走行にも当たらなそうでした☺️そして自転車を降りて押してる場合は歩行者と同じ扱いになるみたいです!!これは私も知らなかったので反論の材料になりそうです!

    あとはうちの社長に言われたのは保険会社はお金払いたくないからこっちを説得してくるけど絶対納得するなよ、自転車なくて通常10分で終わる仕事が2〜30分かかる事になるんだから補償は当たり前、それで仕事が滞ってもその保証は出来ないんだから、できる保証は全部させないとダメ。それをできないっていうのは保険屋の都合!仕方ないですね、で納得したら損するし、相手の会社だってきちんと月額払ってるんだから補償内容を削減するなんて言語道断だ!と言ってました(^◇^;)
    あとはやり取りで業務圧迫するからもう弁護士特約で交渉してもらえ。今回の事故内容でこっちに過失割合かけてこようなんてする会社ろくでもないし会社の名前が傷つくだけなのに担当は知識ないんじゃないか?って言ってました💦

    そしてちょっと気になったので、保険屋さんにママリさんの事故の場合の仕事いけない日にちより少ない日にちの保証になるってなんでなんですか?って聞いてみたら、それはおかしいって言ってました!実際に怪我してそれが原因で仕事を休んでるわけだから、実際の日にちで計算しないのはおかしいって言ってましたよ!!!弁護士さんは入れられたんでしょうか?もし弁護士特約ついてる保険を契約されてたらちょっと相談してみてもいいかもですよ😢💦もちろん細かい事情は知らないのでそれは仕方ないですねって言われちゃう可能性もあるかもですが💦💦もしかして自営業だから1日の保証金額の算定が難しいからなのかなぁ?🤔給与制なら月額は決まってるけど出来高だと予測でしかないですもんね....💦

    出来るだけなっとくできる結果にできるように、保険屋さんには伝えてみようかと思います☺️

    詳しくありがとうございます!!保険屋さんと話す時にとっても参考になりました!!!
    長文ですいません💦💦

    • 12月25日
A ⸌⍤⃝⸍

私、自転車で2人乗りをして逆走の歩道を走っており、駐車場から出てくる車にひかれました。数年前ですが💧

もちろんこっちは完全に被害者で、治療費も新品保証も全てしてもらいましたよ!
汚れた服なども全て弁償です。

車と自転車で、自転車に過失がつくことなんて有り得ないです。
こちらが下出にでてるので、上から強気でものをゆってきてるのだと思います😹

  • YY

    YY

    体験談ありがとうございます!!!
    逆走してでも10:0ですか!
    そしたら今回の件なんて、止まってる私の方に突っ込んできたんだから絶対10:0ですよね、、、!!
    自信つきました!!
    教えていただき本当にありがとうございます☺️
    保険の担当の方がなんか高圧的でちょっとやな感じだったんですよね(´;ω;`)
    下に見られないように毅然とした態度で対応しようと思います!

    ありがとうございます!!

    • 12月25日