※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
サプリ・健康

昨日の夜中4歳がいきなり起きて嘔吐しました💦たくさん吐いて、30分後ぐ…

昨日の夜中4歳がいきなり起きて嘔吐しました💦
たくさん吐いて、30分後ぐらいにまた少し吐きました。

夜ご飯はクリスマスをしたのでたくさん料理を用意しましたが、そんなに量は食べてないと思います。大好きな赤ウィンナーはいつもより多く食べていました。
ケーキも大きめに切りました。ガトーショコラです。

いくつか相談です。

①食べすぎと胃腸炎の違いってなんでしょうか?胃腸炎の場合はずっとお腹が痛くて、食べるとすぐ腹痛や吐き気があるイメージなんですがどうでしょうか?

②蓄膿と軽い中耳炎の症状があり抗生剤を飲んでいます。整腸剤も処方され一緒に飲んでいますが、抗生剤で吐くことってありますか?

③抗生剤とオレンジジュースの飲み合わせが悪いとかってありますか?

④元気ですが受診した方がいいんでしょうか?

朝はめちゃくちゃお腹空いた!と言って起きていたので食欲はありそうでしたが、朝食はお茶漬け少なめとプリンを食べています。

ちょっとだるいとは言っていますが、熱もなく、元気におもちゃで遊んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が子供の頃食べ過ぎで夜によく吐く子でした…(笑)
親には迷惑かけたと思います。

知り合いの看護師さん曰く腹痛なくて未消化のものが出てるなら胃もたれと言っていました。
今日嘔吐や下痢がなければ受診いらないと思います。

  • うさぎ

    うさぎ


    ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    ラストに食べたケーキだけ出て来た感じだったので、子どもの胃には重かった&私が大きく切り分けすぎたのかなと思います🥲反省。

    おじいちゃんがヘルプに来てくれて、元気に公園行きました😂

    明日の朝まで何事もなければ登園させようと思います!

    • 12月25日
むにゅ

抗生剤も飲んでいらっしゃったようですし単純に今の胃腸状態に対しての脂質の取りすぎじゃないでしょうか。


うちの長女も昨夜2度吐きました。
スモークチキン食べて、そのあとケーキ…
で、寝ようとしたらお腹痛いって言い出して吐きました。

嘔吐物処理した時に油っぽかったのでうちの場合は多分それが原因かな…という感じでした。

2度吐いたので念のため保育園はお休みしましたが朝になったらめちゃくちゃ元気です。


①食べすぎなら吐いたらスッキリしてそのあと元気、胃腸炎なら食欲無くなったり次食べたらまた吐いたり、お腹緩くなってきたりってしますよね。

②抗生剤も飲んでいるうちに胃腸が弱っていると吐き気が出たりする場合もあると思います。

③抗生剤とフルーツジュースは飲み合わせ悪いです。
ただお薬とジュースそれぞれを飲む間に2時間以上とか時間が空いているのなら問題ないと思います。

④元気なら行っても様子見なので受診しなくても良いと思います。