※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまめ
お出かけ

温泉旅行で生理になり、男湯に入れない状況。娘と一緒に入る予定だったので、旦那に頼むか悩んでいます。男湯の年齢制限やタンポンについてアドバイスを求めています。

2日後温泉旅行を計画していたのですが
私が生理になってしまい、、、
6歳の娘と温泉に入る予定だったのですが無理なので旦那にお願いしようかなと思ったんですけど、何歳まで男湯OKなのかなと、、、。
もう男湯はいけませんか??タンポンも考えたんですが流石に衛生面的になしかなと、、、みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳の娘が居ますが、私は娘を色んな男がいる男湯に行かせるのは絶対無理です…

現在妊娠中ですが、妊娠中何度も温泉行きましたが、私の場合はシャワーのみで浴槽には入らず、よく設置されてる椅子に座って浴槽に入ってる娘と会話してました。

  • こまめ

    こまめ

    返信ありがとうございます!
    ですよね、、、🥺

    なるほど!!浴槽に入らないでそばにいるのもありですね!ありがとうございます😭

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が、たまに大きい女の子居てビビる…って前言ってました。

    男の人、見てないフリして見てると思います。ガン見する人もいるのでは、、?
    下の方と同じ様に私も娘が赤ちゃんでも何歳でも絶対に嫌です。。

    良い感じ温泉楽しめるといいですね👍

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私の意見なので気分悪くされたらすみません🥲
6歳なら男湯、絶対なしです🥲
というか何歳でも赤ちゃんだとしても、女の子を男湯へは連れていきません💦💦
6歳の子に異性の裸を見せるのも嫌だし、見られるのも嫌です😭😭😭
故意に見ないし、見られないとしても視界に入るのも嫌です…。1歳だとしても嫌です…。
赤ちゃんだとしても、女の子を男湯へも
男の子を女湯へも連れていきません。

家族風呂予約するか、出来なければ部屋のお風呂に入ります…。
娘さんは可哀想だけど、6歳なら理由伝えて我慢してもらいます😢💦
我が家が同じ状況になったら、宿に家族風呂が無ければ
行き帰りで家族風呂がある施設探して、そこで入るかもしれないです🥺!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンポンを入れて温泉も衛生的に嫌なタイプなので
    家族風呂があれば夫と子供たちで入ってもらって
    無ければ、自分と娘は温泉には入らない選択をすると思います😭🙏
    家庭によると思うので、ご主人さんと相談するのがいいかと思います。

    うちの夫は娘を男湯に連れて行くのは嫌、
    男子トイレに連れていくのも嫌(娘を男子トイレに座らせるのが嫌と言います💦)て感じで
    私もほぼ同意見です。

    • 12月25日
☆ぴかりん☆

部屋にお風呂ついてませんか?
つい先日湯快リゾートに泊まりましたが、私は大浴場など苦手なので下の子と部屋風呂で済ませましたよ💦
長女さんと温泉に入る予定と書いてますが一歳の次女さんはどこで入られるんですか?
たとえ0歳児でも私は男湯に入れさせたくないです😵

はじめてのママリ🔰

6歳は男湯はやめておいてあげて欲しいです💦
タンポン入れて自分は身体洗うだけ、子どもは身体洗って少しだけ温泉浸からせて(お風呂の近くで掛け湯して見てるとか)はどうでしょうか?

ままり

道後温泉あたりですが、日帰りの家族風呂やってるところたくさんあります。
娘さん嫌がりませんかね?
良ければ検討してみてください。