※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまた
産婦人科・小児科

哺乳瓶をしっかり洗わないと、ミルクのカスが残り、子供が吐いたり病気になる可能性があります。心配なら早めに病院へ。

哺乳瓶をしっかり洗わないとどうなりますか?
今朝哺乳瓶を旦那に洗ってもらいミルクも作ってもらったのですが飲み終わった後にミルクのカスが残っているのに気が付きました?
普段はキューブのミルクを上げているので粉が残っているということがありえないのですが今朝は残っておりそれが昨日の夜のものなのか朝溶けなかったものなのかが分かりません。
また今娘は鼻が出ており咳もしている状態なのですが今朝から飲んだミルクを全て吐いていますこれも哺乳瓶をしっかり洗わなかったのが原因なのでしょうか
ちなみに痰らしきものは出ておらずうんちも回数は少ないですがしっかり出てます明日病院に連れていく予定なのですが私たちの不注意とみなされ子供が取られるのではないかとすごく心配です😣

コメント

たぬき

ずーっと哺乳瓶をしょっちゅうミルク入れて使ってるのに洗い残しがあったり消毒してないとカビが生えます〜💦 レンチン消毒とかも汚れは取れないのでカビ生えます。消毒してても。

ミルク飲んで全量吐いた感じですか?? それから飲めてないんですか?おしっこは何時間出てませんか?
もしおしっこがずっと出てない、大泉門が凹んでるなら今からでも病院行かれた方が、と思います。脱水進むとルート取るのがどんどん大変になります💦
体調悪い子を病院に連れて行って取られるのは余程ですよ。全身にアザとか。世の中不注意で子ども脱臼させた、骨折させた、胃洗浄必要、ソファから落とした、ごまんといます。

  • はつまた

    はつまた

    回答ありがとうございます
    夜中起きた時に飲ませたものを次の日の朝に洗うようにしてレンチンでその都度消毒はしているようしています。今日もずっと機嫌もよく熱もなくおしっこも変えてすぐするくらい良くします。さっき少しミルクを飲んだのですがその時は吐きませんでした
    やっぱり鼻や咳による嘔吐だったのでしょうか?
    あまり吐かない子なのでこんなに大量に何回も吐くとすごく心配で😢

    • 12月25日
  • たぬき

    たぬき


    レンチンって消毒出来ますが、洗い残しあるとカビます😇 ミルトンとかだと汚れを分解して消毒なのでカビないですよ🙆🏻‍♀️ なので産院とかは薬液です😌
    続く嘔吐でないならなんで嘔吐したのかはお医者さんでも分からないと思います😌💦

    • 12月25日
  • はつまた

    はつまた

    一様ミルトンもあるのですがレンチンメインで消毒してますがそうすると洗い残しがあるとカビが生えちゃうんですね😱
    教えて頂きありがとうございます!

    • 12月25日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんですよ〜🥲
    私は煮沸消毒でカビさせて知りました😂笑
    お子さんすっかり元気で年末年始迎えられるといいですね🫶🏻

    • 12月25日
っぱ

キューブのミルクでも溶け残る時ありますよ!
夜のミルクカスが残ってるくらいだったら吐く原因にはならない気がします💦
体調によるものかと💦

  • はつまた

    はつまた

    そうなんですね💦
    最近ミルク飲み始めたばかりなので分からないことばかりで教えてくれてすごく助かります!

    • 12月25日