※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
お出かけ

外出時車を出してもらう際、ガソリン代と運転していただいたことも考慮…

外出時車を出してもらう際、ガソリン代と運転していただいたことも考慮してこの場合いくらお渡ししますか?

高速料金往復3500円
(ルートによっては往復5500円になるかもしれません。)
駐車場代1800円
渋滞する時間帯に行くので往復4時間〜5時間弱かかります。
車はミニバンです。
ランチ代を出すや、ランチ代+現金という形ではなくなるべく全て現金で渡す設定で考えています。
高速代が3500円の場合と5500円の場合、両方アドバイスいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント

A

私だったら高速とガソリン代で5000円包んで渡して駐車場代はその場で自分が払います☺️
5000円は高速5,500円+ガソリン代5,000円だと仮定してその半額は負担した方がよいかなって…🤔💭
3,500円の場合でも面倒なので同じようにするか、5,000円の中に駐車場代も含ませてもらうことにして5,000円だけお渡しするかって感じですね(*^^*)

  • A

    ガソリン代は根拠ないです。ちょっと多いかもしれません💦ただ、片道2.5時間くらい運転してもらうとのことですのでその分も含めれば決して安くはないかなと思います😊

    • 12月22日
  • りこ

    りこ

    今ガソリン代が高いのでどのくらいお渡しすればいいか悩んでました💦
    参考にさせていただきます、ありがとうございます✨

    • 12月23日
  • A

    旦那が往復2時間週5乗って1週間に5,000円は入れてるみたいです。ただ満タンにはなってないようなので多めにみて5,000円くらいと思えばよいかなと思いました。

    私もどちらかというと車を出す方側ですが、ガソリン代や高速、駐車場出していただける気持ちだけでありがたいですし、高額すぎても申し訳ないので上記の金額程度が妥当かなと思いました🥰

    • 12月23日