※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
その他の疑問

もう年賀状の時代は終わりなんかなーみんな描かなくなってきてLINEにな…

もう年賀状の時代は終わりなんかなー

みんな描かなくなってきてLINEになってる。

なんでかな?

お金かかるから?

わたしはなんとなく毎年年賀状は出してます。

皆さんは出しますか?
やめましたか?

コメント

るき

だします!!!
昔ほどの人数ではないですが😂

しまうま

私は年賀状書くのも好きだし、見るのも好きなので、無くなるのは悲しいですね…

でも、ほんと減ってきてますね…

  • あー

    あー

    ですよね😢

    • 12月21日
deleted user

年賀状出してたの小学校までですね💦
中学から携帯持つようになるからそっちで送ってました😅

理由は楽だし処分しなくて済むからですね🤔

  • あー

    あー

    やっぱり携帯の方が楽っちゃ楽ですし確かにペーパーレスになってゴミも増えないですもんね🫢

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    定期的に遊ぶ仲良い子には個人でラインしてますが他はインスタのストーリーでみんな見れるように投稿してます😳

    年代にもよりそうですね🤔

    • 12月21日
  • あー

    あー

    年代かー🫣
    そうかもしれないですね😂

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

お金も手間も時間も掛かるので、本当にやめたいですが、やめられず今年も用意しました😓

たんぽこ

子ども産んでからまた出すようになりました~😂
私の周りは子ども産むと100%年賀状復活します笑
なので年々増えてます笑

みんな家族写真の年賀状くれるので私は毎年楽しみにしてて、年賀状貰うの大好きになりました🥰
自分で作った年賀状も1枚家族の思い出として保管してます😊

はじめてのママリ🔰

面倒だからですかね…
あと正直なところ他人の家族写真とかどうでもいいので自分も送らないです😂
小学校の頃はよろしくねみたいなやりとりするのが楽しみでしたけど、なんというか日ごろ会う友達だからこそ冬休み中のハガキでのやりとりが楽しかった訳で、年賀状送り合ったとしても普段全然会わないなら近況知ったところでみたいなこともあるので😂

逆に全然会わない人こそ年一の年賀状での報告が楽しみという人もいるかもしれないですが、私は冷めた人間なので上記のように感じてます😂

deleted user

時間かかるし作るのも面倒で10年も作ってないです。周りでも送ってる人居ないですね🤔

家族写真で送る方多いみたいですがお互い満足してるならいいと思いますが、人によっては2人目不妊で悩んでたり、家族仲悪いとか送られてくるの嫌な人も中には居ると思いますし処分しづらいので私は送ってくるなら普通に干支とかのイラストにして欲しいですね😓

  • あー

    あー

    そうですよねー。
    そういうのありますよね。
    相手がどう思うかはわからないですもんね🥲

    周りでも送ってる人いないですか🧐

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    祖父母ぐらいですね😅
    ママ友や友達はしてないです🧐

    • 12月22日