※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

首のレントゲンを撮った後、妊活について相談です。妊娠の可能性は低いが、仲良し後の影響について不安。レントゲンの影響や妊娠後期について教えてほしいです。

レントゲンと妊活について

先程、首のレントゲンを撮りました。生理が終わり数日目です。

生理前〜生理中、本日まで仲良ししてないので妊娠の可能性はありません。

本日や数日後に仲良ししたら良くないでしょうか?

今朝排卵検査薬で陰性でしたが、数日後や来週排卵陽性になる可能性もあるなと思います。

先生に聞いたところ、レントゲンは何千枚と撮ると影響が出るレベル。数枚なら問題ない、飛行機乗る方が強い、

妊娠後期ならレントゲンは控えた方が良い、と言われたので大丈夫だと思いますが

実際体験された方いましたら意見をお伺いしたいなと思いました。

詳しい方いましたら教えてください。宜しくお願いします。

コメント

べびたま

医師が仰ってる通りです。

また、私は前置胎盤による胎盤の癒着を確認するために
35wに産婦人科医の指示の下MRI撮ってますが
無事に出産して👶🏻もスクスクと育っております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。実際ご出産されている方のお話を聞けて良かったです。

    • 12月21日
3時のリコピン

放射線技師です。

医師の言う通り、問題ありません。
レントゲン(X線)は身体に残るものではありませんし、首のレントゲンなら線量も多くありません。

妊娠したらレントゲン検査を受ける際に必ず「妊娠しています」と言わなければいけません。

私も妊活中に放射線技師として仕事していましたが、妊娠検査薬陽性が出るまでは何も気にしないで仕事してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。放射線技師の方のお話は説得力があるので安心しました!お医者さんののとを疑ってるわけではないのですが、一人の意見だけではなくいろんな方の意見をお聞きしたかったのでこちらで教えていただけて良かったです。ありがとうございます。

    • 12月21日