※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児が1ヶ月風邪で、保育園に行っているが治らず、下の子への感染予防で悩んでいます。感染予防の対応について相談しています。

3歳児の風邪が治っている時がありません。
熱は頻繁にはだしませんが
鼻水と咳は1ヶ月のうちない日がない
くらい、風邪をひいています。
元気ですし食べれてるので
症状が軽くなけば保育園には行っています。
しかし、ここまで治らないもんか?というくらい
ずーーーっと鼻水が出ているので
下の子(4ヶ月)にうつらないか神経を使うのも
限界ですし、看病疲れでついにわたしも
もらってしまい、イライラしてしまいます。
どこもこんなものですかね?😭
下の子を構いたい、触りたい欲が強く
鼻水を手でぬぐってそのまま触るので
制止していますがそれも疲れてきて…
みなさんどこまで感染予防に下の子への
接触を制止してますか?
うちの子が風邪ひきすぎですかね?😭

コメント

deleted user

ピタッと治したい時は耳鼻科で抗生剤出してもらってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    抗生剤をお願いする感じですか?🙆‍♀️またはそろそろ出そうか、となるのでしょうか?🥹

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かかりつけの耳鼻科は治り悪いとお願いする前にすぐ出してくれます😂
    小児科は出さないイメージです💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!早めの耳鼻科も検討してみます💦ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 12月21日