※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ
子育て・グッズ

息子は卵アレルギーで、ゆで卵は食べられるがオムライスや親子丼は怖い。謎の腹痛が2回あり、給食の溶き卵に不安がある。やめたほうがいいでしょうか。

アレルギー食
詳しい方いらっしゃいますか😭💦


息子は卵アレルギーでした。

年長のときにゆで卵、ひとつ食べられるようになり

いまもたまにゆで卵を食べています。


オムライス、親子丼などは
怖くて食べてません。


ここ2年で謎の腹痛が2回ありました。


初めて食べた飲食店のハンバーガーと
いつも食べてる家のお好み焼きで
腹痛を起こしました。

本当に痛そうでした。


本題なのですが
給食で溶き卵、が出ます。

ラーメンの汁の中にです。


辞めておいたほうがいいんでしょうか。

コメント

はるよし

ゆで卵1個食べられるようになっているのですね!

給食はしっかり加熱をしています。かき玉になっているなら量も少ないと思うので大丈夫だと思いますよ。

心配なようであれば家で1度かき玉汁など作って食べてみてはいかかでしょうか?

  • ともみ

    ともみ


    コメントありがとうございます!


    そんな大量に入ってないですよね…

    家で溶き卵、したこと無かったので
    やってみます🥹✨


    ありがとうございます!

    • 12月19日