※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦ママ👦
子育て・グッズ

子供2人の幼稚園児のうち、下の子が鼻水を出し始めました。上の子のクラスはインフルエンザで学級閉鎖中。明日でお給食が最後で、木金は午前保育と終業式で午前中に帰ってくるため、木金休ませるか迷っています。

子供2人共幼稚園に通わせています😊 
明日でお給食が最後で、木金は午前保育と終業式で午前中に帰ってきます。

上の子の隣のクラスが木曜日までインフルで学級閉鎖になりました。
今朝から下の子が鼻がズルズルし始めました🤧
熱はないのでこのまま鼻風邪であること願うのですが…

普段は毎日働いてるので、登園一択なのですが
木金と午前帰りのため休みを取ってます。

こんな感じなのですが木金休ませようか、行かせようか迷ってます…
終業式だし行かせたい気持もあります🤔
けど下の子鼻ズルズルし始めてるし別クラスではあるけど。インフルも流行ってるなら休ませようか…
仕事が休みだからこそ悩むのですが、幼稚園ママさんの判断基準参考に教えてください🙇

コメント

ありんこ

木曜日は休ませて、様子次第では金曜日行かせて冬休み突入ですかね。

鼻水出てても休ませてお家で過ごしてると止まったりすることもあるので。

うちの幼稚園は先々週に年長さんクラスで学級閉鎖。
先週はバスもいつもの半分くらいでした💦