※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
ココロ・悩み

義父の一周忌が土曜日で、金曜日に夫が義実家に行く予定。しかし、妻は仕事が忙しく金曜日休むのが難しい。夫に代わりに行ってほしいと提案したが、理解されず困っている。どうすればいいか悩んでいる。

今度、義父の一周忌があります。
義実家は飛行機の距離です。

土曜日に一周忌があるので、夫は金曜日に行って義実家に泊まろうと言っています。

ただ、私が金曜日仕事を休むのが難しい状況です。

その前後3週間で幼稚園行事やらPTA役員の仕事やらでわたしの事務パート(平日10:00〜16:30勤務)を早退or遅刻or休まなければならない日が6日間あります。

この11月からの看病続きで有給もほぼ使い切ってる中、夫は当然のことのように金曜日休めるでしょ?金曜日の便取っておいてーって感じです。

お前の仕事はパートなんだから当然だろって感じをヒシヒシ感じます。

上記の件を伝え、ちょっと金曜日は難しい、例えば参観日と親子遠足に行くのを代わってくれるのであれば、日数的に会社に相談できるかもと話したのですが、

「参観日行かなくてもいいんじゃない?」
「義父の一周忌に休めないパート先ってありえなくない?」
っていう調子です。

子供たちは従兄弟に会うのを楽しみにしてるので、行かなければとも思うのですが、

敵地に泊まりに行かなければならないのに、妻に全く寄り添う気がないところも、協力する気がゼロなところも、もう嫌だな思ってしまいました。

嫁だけ行かないなんて非常識な嫁ですかね😂

皆さんならどうしますか?

金曜日に夫と子供たちだけで出発、
土曜日の朝イチに自分出発もありかなと(でも心配)

コメント

空色のーと

義父なら、まぁ行くべきかなと思います💦

ただ仕事をしているママに対し配慮が無さすぎるのが嫌ですね。パートだろうが休みが多ければ、職場では立場がなくなる。その結果専業主婦になることになっても、あなたは構わないって解釈でいいのね?と私なら確認します😒

そして、金曜にパパと子供だけ先に行ってもらい、土曜に出る方に賛成ですね🙋‍♀️

  • にじのはは

    にじのはは


    金曜日にパパと子供たちだけ先に行ってもらうの賛成ですか🥹
    それだと非常識な嫁回避できますかね…!

    半年前くらいに初めて夫が子供たちを連れて帰省したときもう二度と1人で2人連れてくなんてごめんだね、もう無理、ぜったい二度としない🤬辛すぎる疲れすぎて死ぬって言ってたような記憶があって心配なんですが、

    あの苦労を忘れてることを祈って、、
    大丈夫そうであれば、それが1番よさそうですよね😊

    • 12月19日