※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半〜2歳くらいのお子さんを自宅保育してる方!毎日何して・どうやって過ごしてますか?😂

1歳半〜2歳くらいのお子さんを自宅保育してる方!
毎日何して・どうやって過ごしてますか?😂

コメント

りんりん

妊娠中のためあまり外には出られず…お家遊びばかりです💦出かけると歩いてくれず、抱っこばかりなので💦
ブロック、ぬり絵、絵本読み…あとは、YouTubeで子どもが好きなトーマスの英語の歌流したり…。
粘土でそろそろ遊ばせたいなと思ってるところです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    妊娠中で2歳の子と遊ぶのはハードですよね💦
    私もおうち遊びしたいのですがネタがなく😂塗り絵、粘土いいですね✨
    うちでも挑戦してみます💞

    • 12月18日
ママリさん

1歳9ヶ月がいます😌
午前は公園&散歩、もしくは支援センター、最近までは暖かかったので自転車で近場の動物園に行ってました!
昼寝後はすぐに暗くなっちゃうので、1時間くらい散歩かお買い物して、16時半以降は家にいることが多いですね🥹
17時くらいから家事をするのでそこからはテレビに頼りながら相手してって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    動物園が近くにあるの羨ましいです✨
    うちも外遊びが好きなんですが、今日から一段と寒くなり心が折れかけました😂笑

    • 12月18日
  • ママリさん

    ママリさん

    わかりますー!今日寒すぎてまだ一歩も外に出ず永遠に絵本読まされてしんどいです🫠

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家って時間経つのめちゃくちゃ遅いですよね😇
    こんなに寒いと思わずうっかり外でてしまい、公園のブランコ延々とこがされ、息子はブランコで寝てました…笑

    • 12月18日
  • ママリさん

    ママリさん

    ブランコで寝れるの大物ですね🤣🙌今日はこのまま午前は引きこもりです笑

    • 12月18日
みぃ

毎日児童館や支援センター行きまくってます😂

あと長女が英語始めたらその教材で次女が遊んでます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも毎日午前中は支援センター通ってます😂同じ方がいて嬉しいです✨
    英語教材いいですね💞

    • 12月18日