※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
ココロ・悩み

長男のクラスのお友達の親子に無視される状況に困惑しています。息子とAちゃんは仲良しで、Aちゃんは親切ですが、Aちゃんの母親は無視が続いています。なぜこんな態度なのか理解できず、息子にも困惑しています。

長男のクラスのお友達(女の子)かで、親子ともに完全に私たちを無視する方がいます。
昨日知ったのが少し発達がゆっくりのお友達でした。

そのAちゃんは私が息子のお迎えいくと良く喋りかけてくれるし、息子はAちゃん好きー!と言ってるので保育活動中は仲良くしてるんだと思います😌
が、お母さんは挨拶しようが普通にスルーしてきます。

先日、帰りが一緒になり園をでて息子が
「Aちゃんバイバーイ!また明日ね!」と声を掛けましたが無視。
「Aちゃん?ばいばい、、Aちゃん?!」
と何度も声をかけるが機嫌が悪かったのか完全に無視。
お母さんがごめんね、さようならとかあれば良いのに完全に無視。こっち見すらしない。

数日後また帰りが一緒になった時、相変わらずお母さんはフル無視ですがAちゃんは息子と手を繋いでました☺️
その日ですら別れ際お母さんは無視。

なんでここまで無視されなきゃいけないんでしょう😇
こんな微笑ましい子ども達の姿を見てもそんな態度なら
息子になんで無視するか聞かれてももうフォローできないのですが。
嫌われてるんちゃう?と言ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

無視するママさんは他のお母さんにも無視してるんですか?

子供同士のやり取り
ほっこりするし可愛いのに
どうしてそこで子供を見て
バイバイ👋✨って出来ないんだろう?

私なら、ほかのママさんやお子さんにはどうしてるのか様子見ちゃいます👀

  • じゅん

    じゅん

    無視してるかまではわかりませんが、誰かと話してる所は見たことありません😅
    先生たちとはよく話してますね!

    • 12月18日