※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子どもの欲しいものに悩んでいます。どう折り合いをつけるか相談しています。

子どもにかかるお金……ぼやきです。

進学のための学費の何十万、何百万円とかはもちろん承知なんですが、日々の細々したものとか子どもが欲しがるものにうんざりしてます🥲

公園に行けば自販機を見つけジュース!ジュース!
お店や駅でのガチャガチャ!図書館でも自販機!
靴下を買うために店に行けば、他のものが目に入りおもちゃや服が欲しい欲しいと。

スーパーでもお菓子!菓子パン!とかうるさいです🥲

こういう何百円のものから何千、何万円単位のものも欲しがりストレスです😭😭もちろんそんな際限なく与えるのは無理ですが🥹メルカリやフリマアプリも活用していたら中古は嫌!など言い出しました。

どう折り合いをつけてますか?😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

ジュースとガチャガチャは月一くらい、あとは断ってます🤣
おもちゃや服も断ってますが、私自身が可愛い!と思ったもののほうが買ってしまう傾向にあるのでそちらをおさえないとなーとおもってます😭

お菓子はなるべく娘たちいないときに買って一緒に買いにいかないようにしてます!
ネットスーパーと仕事中時間見つけて買い物いってます🫠

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    一緒に行くとお菓子とか目にはいっちゃいますもんね😭

    お洋服など自分が納得できるものなら良いのですが、正直ガラクタというかすぐゴミになるであろうものも欲しがり、はぁ…😮‍💨と言う感じです。月一!など回数決めるのも良いですね!

    • 12月16日
092159

○○買ったからお金ないよ〜と言ってます。

あとは何かしら勉強したらシールをあげて、貯まった分毎月お金貰える制度にして欲しいものは自分のお金で買ってね、と言うようにしたらガチャガチャやりたいと言わなくなりました。
お金が無くなっちゃうか、と。
シール1枚10円で計算していて、毎日勉強しているわけではないので月に多くても200円前後です。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    勉強したらシールをあげるなどそういう工夫をされてるのですね😊
    私も欲しいものがあれば貯めるという方式を取り入れてみようと思いました💦✨

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

お出かけ行く時は、水筒持参!水筒忘れた時しか自販機は🙅‍♀️
ガチャガチャは私は絶対させません!パパに言いなさーい!(そもそもパパとのお出かけはほとんどないし、したとしても夫のお小遣いから)
お菓子は子どもそれぞれお菓子BOXがあるので、それが減らないと買いません!

子どもには、今度これ買うから、これにお金使うから今日はジュース買えない!とか説明してます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ガチャガチャほんとさせたくないです😅
    私もきっちり説明をし、どうにか聞き分けよくなるよう教育していこうと思います‼︎

    • 12月16日
ドレミファ♪

うーん与えてしまうからかと
うちもジュースは買いますが基本は私は買いません
土曜日旦那が習い事頑張ったね(施設の駐車場つかってるのでそこのスーパー)とか水筒の中身がなくなった時くらいです

ガチャガチャも基本させない
おもちゃは私が納得したもの
基本は買ってもらえないのわかってるので騒がないです🤭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    おっしゃるとおりです😣
    人の言うことを理解して受け入れるよう教育していきたいと思います。

    • 12月16日
いちこ

何歳ですか?
うちも娘たちがそんな感じです😭息子はあまりお菓子食べない、金銭感覚が誰に似たのかすごくしっかりしているので、本当にほしいものは言いますが、無駄に要らないものをねだったりしません(じぃじたちにも)。
娘たちは物欲の塊なので…笑

お菓子は今月からまとめ買いをして、1か月分購入しました。毎日考えて食べて、なくなったら終わりだよ!と。それから買い物に行っても、お菓子あるもんね!ととりあえずは言ってます。ストックがなくなったらどうなるかは分かりません🤣

ガチャガチャも使えるものはたまーにはします。カバンに付けられるようなものなど。完全におもちゃみたいなものは、すぐゴミになるよーと言ってます🥶あとはゲームコーナーも行きたがりますね😢たまには行って、乗り物に乗せたり、UFOキャッチャーしたりしますが…親の方が真剣になることも😂

今困っているのは、娘たちが服を見に行くとたくさん手にかかえてレジに行こうとすることです笑 全部は要らないから、絶対ほしいのはどれ?と選ばせるようにはしてますが😂お金かかりますよね。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんと次から次へと物欲がでています😅
    1ヶ月分のお菓子まとめ買いはすごいです!ちゃんとどんなペースで食べたらいいか考えられますもんね😄

    ガチャガチャもガラクタは本当に勘弁して欲しいですね😅キーホルダーは大事につけたりしてます。

    うちも洋服欲しがります。もう自分で選んだのしか嫌みたいで、小さい頃のようにセールとかこちらで選んだので済ますということができなくなりました🥲ほんとお金かかりますね…

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    すみません、回答が抜けていました。我が子5歳の年長です💦

    • 12月16日
たんぽこ

中古は嫌😂😂笑

うちもあれ欲しいこれ買ってとかうるさいです😮‍💨
しかもこの間お風呂で「あー貧乏な人はこういう広くてきれいなお風呂も入れないだろうしホント良かったな~」とかクソ生意気なことを言ったので「このぐらいの風呂はみんな入ってるの!あんたはお嬢様でも何でもない、ただのド平民だよ😠」と言いました笑

はぁー?アンタどこの姫なの?みたいな発言するので、うちはお金ないっていつも言い聞かせてます笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    生意気になってきますよね……うちもお金ないよって言い聞かせないとなと思いました😅
    お金持ちのお姫様と勘違いされてても困りますよね😭
    子どもにはびっくりさせられます…

    • 12月16日
ままり

「中古は嫌」と言うくらいの頭の良さ?があるということは未満児さんみたいな小さいお子さんじゃなく以上児さんですかね?
以上児さんくらいなら、お小遣い制にして自分のお金の使い道を自分で決めさせてもいいと思います😊

うちは5歳頃からお手伝いしたら1日10円あげて貯金箱に貯めさせて、親の気まぐれ🤣で「今日はガチャガチャ一回していいよ」みたいな時や、何か頑張ったご褒美で100均のおもちゃを親が買ったり、そういう親が「買っていいよ」と思うタイミング以外で欲しがったものは、「じゃぁ貯めたお小遣いで買ったら?」と聞くと、子供が自分で『お小遣い使ってでも欲しいか、それともお小遣いはまた別のものの為にまだ貯めておくか』を考えて使うかどうか決めるので、その時『買わない』選択をしたとしても、自分で決めたことなので納得してます😊

何千円とかのものは知育とか学習にわりとすぐ必要なら買いますが、そうでないただのおもちゃとかなら問答無用で「次の誕生日(もしくはクリスマス)にお願いしたら?」でシャットアウトします🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!我が子は今5歳の年長です。

    漠然とお小遣いは小学校上がってからかなぁと思っていましたが、もうお金のことも理解しますよね。
    お手伝いやお勉強で少しずつ貯める方式も取り入れていっていい時期なのかなと感じました😄
    大きいものは誕生日かクリスマスですよね😮‍💨✨

    • 12月16日
冬

公園は水筒かケースで買ってるペットボトルを持参。
忘れたときは自販機です。

ガチャはお年玉や日頃の手伝いで自分(子)のお金なのでそこはカバー。
最近買ったはがりならそれをいいます。

ぐずったり、それでご機嫌がなおるなら(ガチャや飲み物)安いもんだと無条件で買うこともあります。
(私がいっぱいいっぱいで)
そのぶん頑張って働けばとか買い物で節約して帳尻すればときりかえてます。

おもちゃや服は子どもに思い出させます。「あるでしょ〜」と。わたしもそうなんですけどね、ついUFOキャッチャーでやります。あんなにたくさんいるのに…と。
そう思うと欲は抑えられます。逆に子どもに言われることもあります💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    お手伝いやお勉強で少しずつお金を貯めていく方式も取り入れていった方がいいのかなぁと思ってきました😊

    UFOキャッチャーもハマると熱くなってしまいますよね……
    数百円でギャーギャー言われるのがおさまるなら安いもんだと思うのもわかります😣
    ほんとそう言う不機嫌になったりのやりとりがストレスになったりしますー

    どうにかいい方向に教育しストレスを減らしていきたいと思います👍

    • 12月16日