※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が2人いて家族4人で暮らしています。私も夫も40代後半です。小2と年…

子供が2人いて家族4人で暮らしています。
私も夫も40代後半です。
小2と年中の男の子ママです。
フルタイム、17時まで働いてます。
休みは土日です。
子供の送り迎えと朝と夜のご飯、子供2人をお風呂に入れる、土日にまとめてスーパーへの買い出し、朝のゴミ捨て、掃除、洗濯
すべてわたしです。
夫のことには手が回りません.
ご飯はまだまだ食べれるもの、食べないものもあって
正直、大人のご飯は子供の残りや
付け足しで卵を焼いたり、魚を焼いたり
そのくらいしかできません。
作り置きも土日にやりたいけど出かけるのは4人で。
夫に2人連れて公園行って来なよーと言っても4人で行こうよ、といいます。
子供がお友達と遊ぶと言ったら
下はまだ5歳なので
ついて行くのもワタシ。

ご飯これだけ?もういいや、とか
言ってくるけど

いつ、作り置きできる?ワタシ
と思います。
みなさん働いてるママたち、こんなかんじですか?
わたしの段取りや要領が悪いのかな?
なんか、気がいつも焦って
つかれてしまいます。
夫婦仲もなんだかギクシャク
みんなはどんな生活していますか?

コメント

おにく

私は旦那のご飯は気が向いたときや、使ってしまいたい食材があるときしか作りません😅自分と子供の分だけしてさっさと食べてます😂
それに文句言ってこようもんなら、うるせぇどこにそんな時間があるんじゃ、なんか食いたいならお前がやれ!!ですね。
なにかをしようとすると、なにかを犠牲にするしかないほどやること溢れてますよね😢
仕事家事育児してもう寝る時間…自分の時間なんかないのに…お疲れ様です😢

あか

なんだか泣けてきますね、、
わたし自身、料理に自信ないから、そんなご飯に対するダメ出しなんてされたら、ずーっと心に残る傷になります、たとえ小言やちょっとした発言ですら無理です、、
優しいほうだろう夫も心無い一言をポロっと言ったりします、、というか、そういった家事に対するありがたみ、労いがあまりになさすぎますよね、、仕事ではもっと気を遣っているだろうに、?

ご飯の支度は毎日ですからね、本当にお疲れ様です、、😭

ままり

子ひとり、フルタイム、土日休み、夫は日曜のみ休み。
夫がやる家事は朝洗濯干すくらい。帰りは21:00過ぎのことが多いのでなーんもしません。

作り置きなんてしませんよ。
週末も土曜は子どもの習い事の送迎でバタバタ。合間に買い物したりで夕方にはクタクタですし、日曜は土曜にやり切れない残りの家事を終えたらもう何もしたくないです。週末の夕飯なんて全く作る気力がないのでお惣菜買うか、ほんとに簡単な物しか作りません。

魚焼くで十分じゃないです?
ウチも40代になりましたので夕飯は軽めにしようと勝手に決めて、メインと汁物くらいしか作りませんよ。ウチの夫は何もしないけど、家のこと食事のことは一切文句言わないので手抜きしまくりです。

ままり

おつかれさまでございます。

私も40代後半でまぁ子供は大きいのですが高1と小2です。
フルタイムで働いてます。土曜日も働いてます。そして上の子の塾の送迎もあります。

旦那のことなんて何もしないですよ(笑)私が仕事も子育ても家のこともやっているので、旦那は自分自身のことはやってもらいます。

ご飯も子供中心で出してるので、旦那のことなんて構ってられません。もし足りなくてこれだけ?って思うなら自分でどうにかしてもらってます。追加でカップ麺食べるとか何か好きなおつまみ買ってくるとかです(笑)

私と子供たちのことだけで手一杯ですよ😅

あとはAmazon定期便とか利用して飲み物や洗剤など重いのは配達してもらってます。ご飯も作り置きのストックは作らず、その時冷蔵庫にあるもので作ってます😅あとは仕事で疲れて買ってきちゃってます。

ママリ

うちも夫婦40代です。
年長双子がいます。 
フルタイムですけど、シフト制で夜勤あり、土日祝日勤務あります。
夫は平日日中のみの勤務。
私が作り置きしたり、夫が作り置きしたりしてます。
家族4人で公園なんて月1くらいで充分です。分担で家事当番、子供当番に分かれて分業してます。その方が事がスムーズに進むしお互い共有するために会話するので夫婦仲良好です。
夫は私が夜勤の時、土日祝日勤務の時ワンオペも難なくこなします。むしろ、楽しんでやってる様子です。
フルタイム正社員共働きなら、夫は妻と同じ動きをしないと生活が回らないと思います。

ままり

フルではなくパートですが、子どもも夫もお腹空かせて夕飯できるの待てないので、いつも簡単なものです💦
冷凍餃子焼いて、同じフライパンでそのままもやし炒め、フリーズドライの卵スープの日もありますし、丼と緑茶!みたいな日もあります。
冷凍うどんと麺つゆとか…パスタ茹でて和えるだけソースとか麺類も。
作り置き=残りもの、みたいな感じがして苦手なので、基本作り置きしないです。
実家がフルタイム共働きで、私はこれが普通なので、なんとも思いません…逆にSNS見てビックリします(笑)いつ材料買って、いつ調理するんだろうって思います。
夫はお腹が膨れればOKで今のところ量さえあれば文句出てません(笑)
その代わり土日は唐揚げやトンカツなど手間かかるリクエストに答えます!料理は好きなので、楽しんでやってます〜❣️