※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

4人家族で大食いの旦那と小1と年少の子がいる場合の食費相場について教えてください。最近は6万円以上かかっており、節約しているつもりですが、子どもや旦那の食事制約があるため、買い物に工夫が必要です。おかず2品+汁物の量を作っている方、いくらぐらいですか?

4人家族で大食いの旦那と小1と年少の子がいたら食費どれくらいが普通でしょうか?😥

最近食費が6万超えてます。
お惣菜とかも買わないし、基本毎日手作りして、安い野菜買ってから献立考えてます💦
節約してるつもりですが、子どもも偏食でもやしとか食べてくれないし、旦那は卵と豆腐ダメなんでそういう料理は出せないし、ある程度のものは買わないとご飯作れないです。

お肉も豚肉、挽肉ばかりですし、お魚も特売で1匹100円(大きめ)とかのを買ってます😅

みなさんだいたい食費いくらくらいですか?
おかず2品+汁物ぐらいの量を作っている方良かったら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちは私も旦那と小1の娘ですが6万くらいはかかります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそれぐらいいきますよね😭
    食費3〜4万って言ってる人がママリは多い気がしてどうやってるのかなーと疑問です。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫婦2人+娘が赤ちゃんの頃だから6.7年前は安い直売所で野菜買ったりではしごして4万くらいでやりくりしてたんですけどフルーツ買ってあげたりスーパーで済ましてりとか物価も上がったりで4万では無理になりました😭😭

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!私も安いスーパーとか行ってましたが、子連れで買い物行くようになってから子どもが乗れるカートがあるところにしか行けなくなってしまって😭
    うろちょろするから現金払いのみのところも避けるようになり…それでも安い日狙って行ってますが物価も上がってますもんね😭つらいです…笑

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもいると買い物に時間かけてられないですもんね😭適当に済ますんじゃ可哀想だからある程度何品か作ってあげたいと思うと食材もそれなりに必要になりますし…😭卵とかも前なら100円台で買えてましたが今200円以上しますもんね💦3.4万はなかなか難しいですよね😭

    • 12月16日
ままり

うちは休みの日外食もしちゃうのでそれいれたら7万くらいですね。平日は全部手作りお惣菜なし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外食したらそれぐらいしますよね😭
    どうやったら食費3万とかで済むのか不思議です😭
    ママリだとそういう人多いので…

    • 12月15日
  • ままり

    ままり

    全部業スーとかの安いお肉と冷凍物でこなせばいけるかもしれないけど、、ロピアとか安めのところでお肉買ったりしてるんですが、、
    ちなみにうち旦那出張でいない日も多いのし長男7歳次男2歳で七万はかなり多いんですね😢
    六万くらい目標にしてみます🙏笑

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ある程度のもの食べさせたいと思うと業スーばっかじゃ無理ですよね😭
    旦那さんいなくてもお子さんがよく食べる子なら結構かかりますよね💦
    私も頑張ります!

    • 12月15日