※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

息子が4歳でスイッチを欲しがっており、ゲーム中に泣いたりやめられないことがあるため、同じような経験をした方のアドバイスを求めています。購入した方はどんなお約束をしたか教えてください。

息子がクリスマスプレゼントにスイッチほしいと言ってます💦

今は旦那のスマホでマリオカートとマリオランをやってて、旦那がいるときだけ、朝は起きて旦那が仕事行くまでの30分、旦那が休みの日は1時間くらいやってます。

1位になれないとぎゃーぎゃー泣き叫ぶのが大変です。
あと『もうおしまい』って時間になってもやめられないのもあります。(これが最後のレースだよって話はしてから最後のやつやっても💦)


うちと同じように上の子で4歳でスイッチ買ったよって方いますか?
息子と仲良しのお友だちがお兄ちゃんがいてスイッチ持ってるので4歳でゲームってお兄ちゃんいたら普通だけど上の子だとこの子が買わなかったらないのが当たり前になるし…と思い…

買った方はどんなお約束を決めましたか?

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちSwitch持ってます🙆‍♀️
ただ、あんまり興味ないようで、
まだやりたい!とかってごねることが無く、
週に1回やるかやらないかぐらいの頻度です😅
YouTube見てる方が好きみたいで💦

時間制限決めるとか、
この曜日だけとか約束できるなら買うけど、
約束破ったら禁止にするってルール決めるとかですかね😊

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですね!YouTubeもおもしろいですもんね、うちの子も見始めたら止まらないです💦
    時間制限やってみます😄

    • 12月15日
もかママ

パパがいる時だけする約束です。あとは特にまだないかな。
パパがお休みだったり、早く帰ってきたらしてますねー。
あとは、約束ではないけど、娘から、ゲームしたいです!って申告があった時してます。

小学生になったら、また違う約束になるかなと思います。

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    パパいるときだけ、いいですね!
    息子がゲームやってて娘が邪魔してぎゃーぎゃーなるのが目に見えてるので旦那いるときのほうがなんとかなりそうな気がします‼️

    • 12月15日
  • もかママ

    もかママ

    うちも下の子いるので、分かります!
    空のコントローラあげると、やった気分になるから、大人しいですよ!笑
    でも、余分に買わないいけないですけど、、、、
    うちは、私、旦那、長女がするから、3つスティックあります。

    • 12月15日
  • みう

    みう

    そうなんですね!
    空のコントローラー作戦うちもやってみます‼️

    • 12月16日