※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
産婦人科・小児科

ワクチン接種後、熱が上がり吐いた症状が出ています。様子を見て熱が下がらない場合は、2日後に病院へ連れて行くべきでしょう。

生後3ヶ月ワクチン接種(ロタ、ヒブ、B型肺炎、4種混合、肺炎球菌)を昨日15:30頃に打ち

帰宅後18:00 37.6°C
22:00 38.0°C
現在38.4°C(抱っこした瞬間吐いた)

冷えピタはおでこ、脇下、股関節に貼っているのですが
熱がだんだん上がって吐いてしまいました。

授乳はいつも通り飲んでますが
全く寝れず、少しぐずりますがあーうーと話してたり
手足はよく動かしてます。

とりあえず様子見で一日中熱が下がらなかったら
明後日病院に連れて行った方が良いでしょうか😰

コメント

ままり

普段の吐き戻しとは違う感じの嘔吐があったなら、自分なら医療機関に連絡します。発熱より嘔吐が心配ですし、生後3ヶ月での発熱も医師にみてもらったほうが安心かと💦