※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4〜5ヶ月の赤ちゃんの状況を共有したいです。身長66cm、体重9キロ。授乳回数は1日6回。寝返り済みだけど泣く。機嫌がいいのは30分だけ。夜間は3回起こされる。来週で5ヶ月、離乳食開始予定。

生後4〜5ヶ月👶ママさん、お子さんの状況を色々と共有したいです🌟

・身長66cmの体重9キロ
・完母で1日の授乳回数は6回ほど
・寝返り済だけど返れずすぐ泣く
・朝起きてからの30分だけ機嫌いい他すぐ泣く
・下に置いても機嫌いいのまじで2分ぐらい
・座って抱っこ❌立って抱っこ⭕(白目)
・夜間ぶっ通しで寝たことない3回は起こされる
・結構手こずるタイプの赤ちゃんだと思う
・カメラ大好き内カメラで自分見たら爆笑する
・おもちゃしっかり掴んで口に入れる
・食べ物にめちゃくちゃ興味ありそうずっと見てくる
・寝返ったまま方向転換、かる〜くズリバイする
・来週で5ヶ月、離乳食開始予定

皆さん何でもいいです、お子さんの状況教えてください😊
よろしくお願いします✨

※まとめてのお返事になるかもしれません。

コメント

ちゃむ

下の子が5ヶ月の時ですが、、

・身長63.5cm、体重7.3kg
・完ミ1日6回(トータル450〜500)
・寝返りまだ出来ない
・仰向けで進んでいく
・基本機嫌悪い
・いないないばあ大好き
・なんでも口に入れる
・夜中30分おきに起きる
(おしゃぶりすればすぐ寝ていく)
・ミルクをほとんど飲んでくれないので離乳食4ヶ月半で開始

って感じでした!

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月
身長64cm体重6.5キロ
完ミでお腹すいたサインがないので私が時間で管理🍼
朝起きて機嫌いい(2時間くらい)
昼寝は抱っこしか無理
置いたのが成功したかと思ったら30分以内に起きてギャン泣き
夜通し寝たことない(添い寝するとよく寝る)
車の中では一人で寝てる
オーボール大好き
目が合うとよく笑う
離れると泣く
戻ると手足バタバタして喜ぶ😇

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月 現在こんな感じです😊

身長66cm 体重8㌔
完ミ200×5
最近寝返りができるように🙆
眠いときぐずる(ネントレはしてない)
夜間は1回起きる
絵本やふれあい遊びが好き
離乳食は少し前にスタート