※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にどめのママリ
妊活

9回のタイミング法失敗後、2回の化学流産経験あり。まだステップアップは難しいと感じている。勧められたのか、自己申告かは不明。

タイミング法始めて何回でステップアップしましたか?

原因不明、強いて言えば黄体ホルモンが人より少なく、通院無しでは難しいねと言われています。
出来にくいことはわかっていたので産後生理が来て直ぐから約1年自己流
そこから通院で9回タイミング法失敗に終わっています。
2回化学流産してます。
まだ勧められないな~って毎回思ってます。

また、勧められてのステップアップでしたか?自己申告でしたか?

コメント

deleted user

自己流1年くらいで、不妊治療クリニックに通って5周期くらいでステップアップを勧められました😌

  • にどめのママリ

    にどめのママリ

    回答ありがとうございます😊
    不妊原因アリと診断されての5周期でしたか…?
    デリケートな事伺って大変申し訳ないのですが、差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不妊原因は結局分からなかったです
    詳しい検査内容は覚えていないですが血液検査、通水検査や夫の方の検査もしたのですが特に問題なく、私の生理痛が重いからエコーに映らない子宮内膜症があってそれが原因かも?くらいでした

    • 12月12日
  • にどめのママリ

    にどめのママリ

    ご丁寧な説明で教えてくださり
    とても参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月12日
ママリ

自己1年、病院でのタイミング半年で自己申告で人工授精1回して、体外にステップアップしました🙌🙌

化学流産も1回あります🫠

  • にどめのママリ

    にどめのママリ

    自己申告ですか〜!!
    やっぱり私のところもいけどんな姿勢で挑まないとダメかなぁ……
    次回それとなく聞いて見ることにします😂ナゾに緊張しますが😂
    化学流産悲しいですよね、二度としたくないですよね😭

    わかりやすいご回答ありがとうございます♡
    参考にさせていただきます♡

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    これっと言った原因がないので、体外に希望しました🫠

    一回の採卵と移植で妊娠したので、着床障害だったのかな?って勝手に思ってます😂

    • 12月12日
ゆきとら✨

私は年齢的な事もありタイミングで時間を無駄にしたくなかったので、すぐに病院に行って体外受精を希望して4ヶ月で授かりました😊
進められなくても自分のタイミングでステップアップしてみては、どうですかね☺️
いい方向に向かいますように🙏🏻💓