※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家事・料理

コップって都度洗いますか?私は朝出したコップは洗わずお茶を継ぎ足して…

コップって都度洗いますか?私は朝出したコップは洗わずお茶を継ぎ足してます。洗うのは夜です。コーヒーを飲んだりするときは新しいコップを出します。
子供の分も同じで朝牛乳を飲んだコップを水でさっと洗ってお茶を入れたりしてます。

しかし夫は毎回新しいコップを出すので洗い物は多いしコップが何個あっても足りません

皆さんどっち派ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回時間経ってれば、水でさっと洗って注ぐタイプです!

毎回コップ出すのは洗う立場としては大変ですよね😭😭

  • n

    n

    同じでよかったーー。ちなみに私の実家も同じです

    夫が休みの日は洗い物が多くて大変です😨

    • 12月12日
ママリ

水とかお茶の場合は1日同じコップでサッ水でゆすぐだけ、同じくコーヒーなどは別のコップです!
子供の朝の牛乳は飲んだら洗って、お茶とかは別のコップです!
で、旦那、同じです😟毎回新しいコップ出すので洗い物増えて地味に腹立ちます(笑)

  • n

    n

    なるほど〜ご自身の分はさっとゆすぐだけでお子様の分は洗うんですね😊😊

    私も長女は幼稚園に行ってるので朝のコップは洗いますが次女は家にいて常に水分摂ってるのでコップはずっと同じです

    夫と妻って全然感覚が違いますよね…

    • 12月12日
deleted user

すぐ継ぎ足しをする場合は水でさっと流しますが、そうじゃ無い場合(少しずつ飲んで時間が経った場合)は毎回コップを変えてます😳