※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お仕事

介護職の仕事です💡扶養内パート勤務で子育てと両立して働いている方✋✋皆…

介護職の仕事です💡

扶養内パート勤務で子育てと両立して働いている方✋✋

皆さんならどちらの仕事を選びますか??

いいねでお願いします😊

①定員35人のデイサービス。
人間関係は良好だけど求められる仕事が多く責任のある仕事を任されて時間外業務があり負担が多い仕事。
負担が多いけどそのぶん給料は良く処遇改善もしっかり手厚い。
交通費支給あり。
子供の行事や病欠も柔軟に対応あり。
土曜日、日曜日、年末年始休み。


②定員12人のデイサービス。
職場環境は良好。
仕事内容はゆったり、利用者人数も少ないので一人一人手厚く丁寧に業務が出来る。
仕事量の負担はそこまで多くない。
時給が941円~。処遇改善は月3000円。
交通費支給あり。
子供の行事や病欠も柔軟に対応あり。
日曜日、お盆(8月13日から15日)、年末年始休み。


気軽にいいね!お願いします☺️

コメント

ママリ。

①の仕事がいい🙆🌱

ママリ。

②の仕事がいい🙆🌱

ママリ。

沢山のいいね!
ありがとうございます☺️

今①の職場で働いていて毎日しんどいので転職を考えています。

前職は少ない人数のデイだったし働きやすかったので
②の求人は前職と似てるけど時給が低いのが気になって😅
でもゆとりある仕事がしたいし興味あるので面接行って検討してみます🙋💮