※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

第一子が大学に行けない場合、第二子と第三子が大学に行った場合は対象になりますか?10年後の制度変更も気になります。

大学無償化について

第一子に障害があって大学行けない場合で、第二子と第三子は大学に行った場合は対象になるんでしょうか?🤔

因みに第一子と第二子は2歳差で、第二子と第三子は4歳差です!

10年以上先なのでその時まで制度が変わらずあるのか疑問ですが🤣

コメント

ママリ

この制度謎ですよね〜

病気や事故で亡くなったり、
親の都合できょうだいバラバラになったり、、
それこそ、その制度が何年後まであるのか…
少子化対策で新設した制度でも、
18年後制度なくなってたら
今から産む人たちからしたら、はぁ?ですしね🤣🤣

deleted user

進学に関わらず扶養状態なら対象だと認識してましたが違うんですかね?

なつみかん

そもそも大学行けないなら高卒しかないですし無償化対象外なのでは?
行ってニートになれば扶養内なので下2人は無償化になるのではないのでしょうか。