※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

美容室は1歳頃から3回チャレンジしましたが、息子が泣き、私も苛々しました。

美容室など何歳からいけましたか?

一歳頃から3回目のチャレンジしましたが
全然無理でした😇
息子ギャン泣き、私苛々しただけでした😇笑

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は3歳から美容院いけました💇‍♀️
息子は今もギャン泣きです😭

美容院でギャン泣きされたらイライラしますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の女の子息子ぐらいの年齢でしたが
    大人しく座ってました🥲
    周り見てても女の子の方が大人しそうです😂

    しかも息子が今まで嫌って言ってたのが
    いける!散髪行く!とか言い出したから
    期待してたのにこれだったから尚更苛々が😂

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですか?😭
    男女で差があるんですねΣ(゚д゚;)

    わかります!息子も同じように散髪行く!泣かない!って行って連れていくのにギャン泣きしてます😂
    なのでもう私がバリカンとスキバサミで適当に切ってます😅

    • 12月9日
もも太郎

息子3歳後半でデビューして、泣かずにカットできました☺️
でも「この前同じくらいの子きたけど、結局カット出来ずでしたよ〜」って言ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれぐらいにならないと難しいかもですね🥲
    それまでセルフカットでしたか?

    • 12月9日
  • もも太郎

    もも太郎


    セルフカットしてましたが、1歳2歳は大泣きでした😣3歳頃に動画やお菓子で気をそらしてどうにかできるようになりました☺️

    • 12月9日
みん

ついこないだ、2歳8ヶ月でデビューしました!
我が子は平気でしたが、だいたいの子は泣くよ~と言っていました🫠笑

たこさん

うちは2人とも1歳になったくらいにデビューしてます😊✨
次男はパパかママが対面抱っこで座ってカットしてもらってますが、バリカンのときだけ少し泣くことはあります😅

はじめてのママリ🔰

上の子は0歳でデビュー、最初は何にも分かってなくて大人しかったです。
2歳くらいは少し嫌がってたけどタブレットなどで誤魔化し誤魔化しでいけました!
3歳半以降は大人しいです。


下の子は現在、そもそも美容院断固拒否です😂

まきぷぅー

上の子は怖がりで、2歳くらいに行ったけどダメで、拒否だったので、ずーっと自宅カットでした。自宅カットもケープがもうダメで、服着たままとか、風呂場とか苦労しながら切ってました。
今年春、5歳すぎになり、下の子3歳が行けたら行けるかなぁ?と思ったけど、できたのは3歳の娘のみ(笑)なので娘は3歳すぎですね。息子はその後少ししてからようやくデビューできました(笑)5歳半前とか😅

はじめてのママリ🔰

3歳からです!
一回目切る人男性の方で私の膝上でYouTubeみせてもらいながら

2回目女性の方で私のほうみつつも一人ですわってくれてました

3回目も同じ女性の方にしてもらいすんなりすわり初バリカンいきました😂

deleted user

2歳1ヶ月でデビューしました!
予約の際に美容院デビューだと伝えていたので動画やおもちゃも用意してくれていたため大人しく動画見ている間に手際よく切ってもらいました😌
もしダメだったらお菓子やジュースあげてもいいですよーとお声がけ頂いていたので一応準備はしていました😊