※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

直感で出会った時この人と結婚するんだ!と思った人が、付き合ってから一…

直感で出会った時この人と結婚するんだ!と思った人が、付き合ってから一度だけ元カノと会ってたり、仕事と言って飲み会に行ってました。 普段は優しいし、タイプだし、とにかくなぜかわからないけど大好きです。
浮気はしないと思います。
直感信じていいですかね。

みなさんなら結婚しますか?

コメント

にゃんちゅう

仕事といって飲み会に行ったりする理由がわかりません…😢
普通に飲み会に行くじゃダメな理由があったのかな?と思ってしまいました。
付き合ってからも元カノと1回でも会っていたり…それはどうやって発覚したんでしょうか?
些細なことでも嘘には変わりないのでこれからもそういう些細な嘘をつかれるのかなと思っちゃいます😭

  • ママリ

    ママリ

    職業柄飲み会がおおくて、、なので、制限があったから、、というのはあるかもしれません。

    元カノとあってたのは、車のフロントガラスに曇った時に絵を描いたみたいで(元カノが)なので発覚しました。

    6年付き合い、iPhoneを探すで検索したところ、、飲み会に行ってたのが発覚しました。

    • 12月9日
❄

直感が当てになるか分かりませんが…、現実に起こった事象として、嘘をつく男は私は無理です😅

これから長い年月一緒にいるパートーナーなのに、嘘つくような不誠実タイプはなしですね🙏

  • ママリ

    ママリ

    どんなに好きでも、ですか?

    • 12月9日
  • ❄


    高校生じゃあるまいし、私は好きだけで結婚は決めないですね…

    好きは前提にありますが、その他の社会的な背景、人格、誠実さ、いざと言う時に頼りになるか、とか大事かなあと思います。

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    誠実さ、、はやはり嘘をつかない、とかですか?
    わたしか束縛しすぎなのもあるかもしれません。。

    家事はすごくやってくれて仕事も好きで努力家でも、、ですか?

    • 12月10日
ちぃ

結婚しません。
直感よりも実際の行動の方が大切です。

  • ママリ

    ママリ

    どんなに好きでも、ですか?

    • 12月9日
  • ちぃ

    ちぃ


    中学生〜大学生の恋愛ならそれで構いません。

    ですが結婚となると信頼がないとかなり大変です。

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    仕事とかしっかりしてたり、向上心あったとしても、、ですか?
    一度の嘘あったら、、信用できなくなりますかねやはり。

    • 12月10日
  • ちぃ

    ちぃ


    私は信用できなくなります。でもママリさんが決めることなので、結婚されたいのであれば腹を決めるしかないと思いますよ😊

    何年お付き合いされてるんですか?

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    7年ほどお付き合いしてます、、

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    ただ、付き合い始めに元カノと会ってたのがはっかくして、、7年目の最近、仕事と言って。飲みに行ってたのが、iPhoneを探す、をみて発覚しました、、

    • 12月10日
ママリ

する人       

ママリ

しない人