※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルメット治療された方 寝てる時何度も起きませんでしたか?6ヶ月の息…

ヘルメット治療された方 
寝てる時何度も起きませんでしたか?

6ヶ月の息子が2週間前から、
頭の形を整えるためのヘルメット治療を始めました。
多少嫌がりはするものの、意外とすんなり受け入れてくれて、
今のところ平均一日22.5時間ほど頑張れています。

ただ、夜寝てるとき、ヘルメットが気になるのか
寝心地悪いのか
今までお風呂上がりのミルクを飲んだら朝までぐっすり寝てくれていたのが、
ひどい時は1時間おきくらいに泣いておきます😭

大人だってヘルメットしたまま寝るのはきついし、
当然寝心地悪いんだと思うのですが、
親もかなりの睡眠不足です😂

それでもヘルメットは外さずなんとか2週間たち、
10日目くらいにはヘルメットがフィットし始めたのか?
少し眠れるようになっていました。
しかし、2週間目に診察があり、
少しだけ頭の形が良くなっていたので✨😭
中のスポンジを一つ取りました。
そしたらまた眠れなくなってしまいました😭

可哀想だけど、頑張ってるから効果もでている。。
息子の頑張りを無碍にしたくないです!
でも出来ればぐっすり眠らせてあげたいし、親も眠りたい!

何か対処法ないでしょうか?😭
先生には、ヘルメットがフィットしたら眠れるようになると思うけどねぇ🥹と言われました😇
ベビー布団の硬いマットレスではなく、
大人の布団に寝かせたら少しだけマシなようですが、
それでもすぐ起きちゃいます。

先輩方、ご教授ください!

コメント