※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家計が27万円程度の支出があり、収入増加や将来の不安、浪費に悩んでいます。仕事や貯金についてアドバイスを求めています。

住宅ローン6.3
自動車2台保険1.6
水道2ヵ月に1回1
妻保険1.65
旦那保険0.6
旦那車ローン2.5
クレカ払い7
カードの分割1.3
ガス0.3
旦那小遣い4

これで27万くらいですよね?収入からの出費です。仕事したいです。どんな仕事が合うと思いますか?貯金したいし今後不安です。貯金したり、今後の事を考えてできる仕事って何ですか?もう節約はこれ以上出来ないです。色々付き合いあり、保険も変えれません。そうすると、収入を増やすしかないんですよね?旦那の浪費癖もいつ爆発するか。

コメント

m

まだまだ考える余地があるように感じます🤔🤔🤔
車のローンは一括で返せませんか?
クレカ払いが多いですが何費ですか?
カードの分割とはリボ払いとかですか?
保険は年払いですか?

お子さんがまだ幼いのなら休みやすいパートでコツコツと働くのがいい気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    車のローン一括払うお金ないです。クレカはケータイ代、食費、雑費、電気代など入ってます。リボ払いや分割払いです。保険は月払いです、

    • 12月8日
  • m

    m

    保険は年払いにすると少しお得になることがあるので担当の方に聞いてみると良いですよ!
    あと、利息を払うことが1番もったいないことだと思います。まずはカードのリボ払いをしなくても済むように家計を見直してはいかがでしょうか。
    そういう段階ではない、もう熟考した末でのお話でしたらすみません💦

    • 12月9日