※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

住宅ローンについて教えてください😭!建売りを購入します。住宅ローンを…

住宅ローンについて教えてください😭!!


建売りを購入します。
住宅ローンを組む時に連帯で
組む事になるのですがみなさん家の持分と割合は
どのように決めましたか?

それぞれの収入に応じて決めるのが一般的と言われたのですが、、、
わたしが2回目の産休に入るし、産休あけてから時短になる可能性もあるので割合を減らしたいと思ってます。

主人収入500万
わたし収入390万(産休あけ) フルタイムだと430万
ローン3900万(車もまとめて)

住宅控除のこともあると思いますが
連帯だと主人に何かあった時は主人分のローンは無くなりますが、わたしの分のローンはそのままなので割合減らしたいなあと思ってしまってびびってます。。

同じくらいの年収の方で割合はどのように決めましたか?
明日明後日には決めないといけなくて知識がなく困ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら旦那さん3千万、自分900万にしますね!

はじめてのママリ🔰

うちも連帯です!
私の会社からの住宅手当支給条件が、土地建物50%以上所有することでしたので夫と50、50にしました!

連帯絶対辞めた方がいいとか、良くないとか、すごい言われてうちは連帯一択だったので凹んでいた最中、何も言っていないのに不動産の方から連帯おすすめだよ!と言われました😊
住宅ローン控除2人とも受けれるし、ローン通りやすくなるし、こんな話良くないですが何かがあって別れるとなった時も面倒事が少ないそうです🤣笑

だからと言って何かあっては困るのでうちは、掛け捨ての生命保険に入りました!
月1600円掛け捨てで、夫に何かあった場合私に3000万入る保険です😊
保証代と思えば安いです!