※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの酸素濃度は安定していますが、退院までの日数は分かりません。通常値に戻る可能性があります。

子どもの酸素濃度平均94で入院中です
寝てる時は91くらいだそうです
この場合何日くらいで退院できるのでしょうか…
夜も普通に寝れてるようですし
元気でいつもと変わらない様子だけど数値だけが原因で入院してます
通常値になることあるのでしょうか?

コメント

あおあお。

ウチの子も入院中、そんな感じでしたが、5日-6日ぐらい入院してました!

入院初日は酸素濃度91とかでしたが😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいで退院できたら嬉しいです😭
    なんだか数値が上がる兆しが見えなくて、私がくじけそうです…泣

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

寝てる時はどうしても下がりますよね😅
RSで3人とも入院した時は、
3歳7日
1歳11日
3ヶ月は16日入院しました💦
持病がなければ
ウイルスや細菌の原因がなくなれば
すぐ復活するかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RSとかウイルス性のものはすべて陰性で、おそらく喘息なんですよね😭長引きますかね、、?

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月で寝てる時は86とかまで落ちてましたが、1週間で退院しました!!
RSでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RSとかウイルスのものなら治る兆し見えるんですけど、
    何もなく、突然の喘息?で、治療して数値上がるものなんですかね…?スミマセン無知で💦

    何日目くらいから数値上がってきましたか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喘息だとどうなんでしょう、、
    すみません💦私も喘息に関しては無知で😭😭
    ママは心配ですよね😭😭😭

    うちの子は退院する2日前にやっと少し落ち着いてきました!!

    • 12月7日