※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamato🔰
子育て・グッズ

授乳と離乳食について相談中。離乳食3回、授乳6回。1歳になる前に卒乳を考え中。授乳のタイミングや量に悩みあり。食後の授乳を減らしてもいいか悩んでいる。経験談を聞きたい。

授乳と離乳食について
生後10ヶ月完母

現在離乳食3回
08:00離乳食+授乳①
12:00離乳食+授乳②
15:00-16:00授乳③
18:00 離乳食+授乳④
20:00授乳⑤
夜中起きてきたら1回だけ⑥
と授乳してるのですが後2ヶ月で1歳になるので卒乳も視野にゆっくり減らしていきたいと考えています。
ちなみにミルクはあんまり好きじゃないみたいであげても20-30くらいしか飲みません。。
授乳欲しがるがわからずとりあえず時間であげてる感じになっています。。離乳食も食べが悪いので(多分授乳してもらえるから)普通に飲みます。
食事の後の授乳をどれかからやめるってしてもいいのでしょうか?
寝る前に飲んでるので④を減らすか⑥の夜間断乳でもいいかなとは思っています。それか③をおやつにかえるなど、、
ご経験ある方など経験談教えていただきたいです😌

コメント

ママリ

うちの子は1歳0ヶ月後半で自然に卒乳したのですが、10ヶ月くらいから離乳食後の授乳はやめて朝起きた時、寝る前、夜中起きた時に授乳していました!
まず夕食後の授乳をやめ、昼食後をやめ、朝食後をやめ、と少しずつ減らしていきました🙆‍♀️
うちの子はよく離乳食を食べる子だったので特に欲しがる様子もなかったので🙆‍♀️
うちも寝る前に飲むのでmamato🔰さんでいう④から減らして行った感じなので、④からでもいいかもですね🫶🏻

  • mamato🔰

    mamato🔰


    お忙しい中コメントありがとうございます🥹🤍
    すごく参考になります!まさに私がやりたい卒乳の仕方です🥺!!笑
    もう一つ伺いたいのですが、夕食後、昼食後、朝食後とだんだん減らしていったスパンはどれぐらいでしたか?
    離乳食もたくさん食べれたなんて素敵です😌
    昨日今日③を抜いたのですが、機嫌が悪く😂
    寝る前に飲むので明日から④から減らしてみたいと思います🔥

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    スパンは大体1週間くらいです!
    ですが離乳食後やお昼寝前に機嫌悪いなって時は授乳してたので増えたり減ったりです😂

    ③だと授乳間隔があいてお腹がすいてしまったんですかね??
    授乳減らしてごはん食べてくれるといいですね🥹🥹

    • 12月3日
  • mamato🔰

    mamato🔰

    ありがとうございます😌
    そうなんですね!減らさなきゃって深く考えるより授乳して機嫌良くなってくれたほうがいいですもんね🤭私もゆるく始めてみます!


    そうかもしれません🥺
    すごく参考になりました!ありがとうございます!!

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!機嫌悪いとこっちもしんどいですしね😅
    適当にやって少しずつ減らす感じで良いと思います🥰

    とんでもないです🫶🏻ゆるく頑張ってください🫶🏻🫶🏻

    • 12月3日