※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

12月中旬に753のお参りってどうですか?🥺753の前撮りは終わっているので…

12月中旬に
753のお参りってどうですか?🥺

753の前撮りは終わっているのですが
神社でも千歳飴を持たせて撮りたかったのですが
予定変更になりまだできていません🥹

同時に、ベビのお宮参りで産着を着せて写真を撮りたいとも思っていました。

でももう寒いかな?🥺
きっと七五三の看板?みたいなのも片付けられて
新年を迎える仕様になっているのかなぁーなんて思って、、

来年、温かくなってからだと
ベビも大きくなっていて
産着が似合う感じでもないだろうし😂
パパのお休みの都合上やるなら12月中旬1日だけチャンスがあるので迷っています🥺

コメント

ママ

せっかくなので行きましょうよ🥺❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺✨

    そのお言葉で、やろう!!!と思ったのですが、
    その1日だけチャンスの日が80%の雨予報です😭😭😭😭
    悲しすぎます😢
    1月にやるだとおかしいですかね?😥
    それこそ寒いですよね💦

    • 12月5日
 ままり

我が家は来週行きますよ!!
下の子のお誕生日の撮影も兼ねているのであえての12月です😊
少し寒いかもしれないけどお昼前の天候の良い日にと思っています😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!あえてなんですね!!
    私は11月下旬に行く予定が行けなくなり、、
    今でも日中は天気いいとそこまで寒くないですものね✨

    みなさんの意見からやろう!と思ったのですが
    唯一1日だけできる日がなんと80%の雨予報です😢
    毎日天気見てたんですがもう確定っぽいです、、
    どうしたらいいか、、

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

お天気のいい日の昼間に、下着をしっかり暖かめに着せておけば何とかなると思います😊

千歳飴、神社ではもうもらえないかもしれませんが、通販とかで前もって購入したものを持って行くのはどうでしょうか😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たしかに!千歳飴もうもらえないかもですもんね!
    たすかります✨


    やろうと思ってたのですが、
    主人も休みの日でできる日が1日しかありません😫その日がなんと80%の雨予報です😭
    もう手段はないか、、、😢😢😢

    • 12月5日