※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

クリスマスに生後4ヶ月の息子にプレゼントをあげるべきか迷っています。先輩ママさんたちは0歳からプレゼントを渡していたのでしょうか?

クリスマスの頃には生後4ヶ月になってるんですが、息子にクリスマスプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っています、、

先輩ママさんたちはもう0歳からクリスマスプレゼント渡してましたか?教えて欲しいです( ᐪ ᐪ )

コメント

ママリ

1人目の時はあげてなかったです〜!

  • なー

    なー

    物心ついてからあげてましたか??

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    2歳からあげました☺️

    ただ下の子は上の子の手前、0歳からあげました!
    と言っても月齢に合わせた絵本とかです!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

クリスマスプレゼントは2歳になってからでしたー

赤ちゃんの時は、その時良いなと思う(月齢に合う)オモチャを時期関係なく買ってた気がします✨

  • なー

    なー

    やっぱりまだクリスマスは早いですよね、、💦笑

    • 12月2日
なつみかん

あげないです。
まだ赤ちゃんだしクリスマスなんてわからないと思うので買うお金あったら貯金します。

  • なー

    なー

    そうですよね、、💦

    • 12月2日
むぅ

うちは絵本あげました🎁

  • なー

    なー

    絵本赤ちゃんの時から読むといいって聞いたことあります!絵本いいですね😊

    • 12月2日
deleted user

うちは9月生まれっていうこともあり、0歳、1歳あげてないです!
今年どうしようかなーって感じでまだ決めてません😂

  • なー

    なー

    やっぱり物心着いてクリスマスがわかってからの方が良いんですかね😂

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご自身があげたいと思ったらあげたらいいと思いますよ!
    うちは9月に誕生日プレゼントを色々もらったばかりで、あげるものがなかったので、無しにしてました!

    • 12月2日
ゆちゃ(29)

産まれたのがクリスマスなので、初めてのクリスマス1歳の日でしたが
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントあげました🙆‍♀️
何あげたか覚えてませんが…笑

はじめてのママリ🔰

1歳からあげました。
11月末生まれです。

ママリ

うちはクリスマスは5ヶ月です!
歯固めのおもちゃと洋服買いました🎵
クリスマスってよりもただ必要なもの買った感じですが🤣🤣

ママ

1人目はゼロ歳はあげてないです☺️1歳はもう保育園へ通ってたので上げました☺️

はじめてのママリ🔰

クリスマスってゆうのはもちろんわからないと思うけど自分が上げたいからあげました!笑

ねこた

うちも同じく4ヶ月ですが、あげようかなって思ってます😊おもちゃ自体はちょこちょこ買い足してたりしますが、あとから写真とか見てこれはクリスマスにもらったんだなって思ってくれたら嬉しいなと思ってます。私自身自分の小さい頃のアルバムを見て嬉しく感じていたので☺️
あげなくてもいいと思いますが、うちはあげないという選択肢は出ませんでした🤔